トップ > サイトマップ
サイトマップ
お知らせ
- 令和5年度在宅重度心身障がい児者紙おむつ券を交付します
- 健康観察アプリケーション使用許諾契約に係る公募型随意契約(見積合わせ)の公告
- 令和5年度職員採用試験(技術職) 採用試験案内
- 子どもの読書週間企画 こどもの本の展示を開催します!
- 3月の学校給食及び献立表
- 環境レポーター調査結果報告書(令和4年度版)が完成しました!
- 4月9日は栃木県議会議員選挙の投票日です。
- 春の開花情報
- 市有施設等の利用について
- 先輩ママへOG訪問 vol.19 はまやグループ株式会社 (34歳・子ども3人・パート)
- 織姫観光道路の通行止めのお知らせ
- (中学生向け)図書館からのおすすめの本 令和4年度第3号が完成しました!
- (小学生むけ)図書館からのおすすめの本 令和4年度第3号が完成しました!
- 地域福祉会館だより
- イノシシ出没情報
- 【足利の自然を再発見!!】環境レポーター説明会を開催します!
- 令和5年度の市税等の納期一覧
- 4月から市税(※)の納付がますます便利になります
- 足利市新クリーンセンター整備・運営事業 事業者の選定について
- 【開催報告】親子で楽しむ「バルーンショー」(2/28更新)
- 先輩ママへOG訪問 vol.18 アクサ生命保険株式会社(40代・子ども5人・正社員)
- 市長定例記者会見(令和5年3月)
- 参加者募集!足利市ビブリオバトルin市立図書館(中学生の部)を開催します。(2/24更新)
- 自動運転バス実証実験の参加者を募集します。
- いちご一会とちぎ国体・いちご一会とちぎ大会足利市実行委員会第5回総会
- 栃木県内第1号となる木材利用促進協定を締結しました
- 先輩ママへOG訪問 vol.17 日東産業株式会社(40代・子ども2人・準社員)
- 栃木県水源地域保全条例に基づく森林売買等の事前届出制度が始まります。
- 野生の山菜類・きのこを採取・販売する方へ
- 地域企業就職ガイダンス
- 4月30日までに提出を 家内労働委託状況届
- 西渓園公開中止のお知らせ
- 【クビアカみっけ隊】エルマー学童くらぶがみどりの功労者【栃木県知事賞】を受賞しました
- 令和4年度 青少年作文入賞者が決定しました
- 「林道入山線」終日通行止めのお知らせ
- 令和5年度足利学校休館日のお知らせ
- 【追加募集!】公民館だよりと公民館内壁面に掲載する広告を追加募集しています!
- 【募集は終了しました】とちぎ結婚支援センター足利 プロフィール写真撮影会のお知らせ
- 戦没者等の遺族に対する特別弔慰金(第十一回特別弔慰金)について
- 本町緑地公園施設整備事業 公募設置等指針を公表します(事業者公募))【1月27日更新】
- 足利市議会議員選挙の立候補予定者説明会
- しぎかいひろば第365号(2023年2月1日発行)を掲載しました
- オリジナル婚姻届・出生届
イベント・募集
- 「世界自閉症啓発デー」及び「発達障害啓発週間」に合わせ史跡足利学校をブルーライトアップします
- 子どもの読書週間企画 こどもの本の展示を開催します!
- 開館120周年記念企画展『遺蹟図書館のあゆみ』を開催します!
- 織姫観光道路の通行止めのお知らせ
- 【足利の自然を再発見!!】環境レポーター説明会を開催します!
- 【開催報告】親子で楽しむ「バルーンショー」(2/28更新)
- 参加者募集!足利市ビブリオバトルin市立図書館(中学生の部)を開催します。(2/24更新)
- 自動運転バス実証実験の参加者を募集します。
- いちご一会とちぎ国体・いちご一会とちぎ大会足利市実行委員会第5回総会
- 栃木県内第1号となる木材利用促進協定を締結しました
- 野生の山菜類・きのこを採取・販売する方へ
- 地域企業就職ガイダンス
- 【クビアカみっけ隊】エルマー学童くらぶがみどりの功労者【栃木県知事賞】を受賞しました
- 兎跳ねる!「ウサギ」が載った書籍を展示します~第3弾~
- 足利学校限定『書写体験』を実施しています!
くらしの情報
健康・福祉
産業・観光
環境・安全
施設案内