このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ産業・観光観光観光イベント> 【今年度の開催は終了しました!】第109回足利花火大会について

アートボード 2

今年度の開催は終了!】第109回足利花火大会にご来場いただきありがとうございました。

【今年度の開催は終了しました!】第109回足利花火大会

「足利花火大会」は、1903(明治36)年に始まった伝統ある大会で、今年で109回を迎えます。打上花火、大玉花火、ワイドスターマイン、大ナイアガラなど約2万発が打ち上げられます。

※安全確保のため、小型無人機(ドローン)の使用は禁止します。

 

  • 次の画像には、ページ内外のリンクを設定しています。情報は随時更新します。

有料観覧席 足利市ふるさと納税で花火を観る 臨時駐車場 交通規制 臨時電車 会場図 プログラム 関連イベント 足利商工会議所花火大会のホームページ 昨年の様子

 

pdf第109回足利花火大会チラシ(pdf 1.63 MB)

日時

8月2日(土曜日)午後7時15分~午後8時50分(95分間予定)

※荒天の場合は順延。

会場

渡良瀬川 田中橋下流渡良瀬運動公園および河川敷

仮設・臨時駐車場

公共機関や小中学校などが使用できます。

詳細はこちらから

交通規制

大会会場付近は交通規制を実施します。時間中、規制区域内は一般車両の通行ができません。

  • 交通規制時間

午後5時30分~午後9時30分

pdf交通規制の詳細について(pdf 563 KB)

交通

  • 東武伊勢崎線足利市駅より徒歩5分
  • JR両毛線足利駅から徒歩5分
  • 東北自動車道佐野藤岡ICから15km
  • 北関東自動車道 足利ICから8km

路線バス

花火大会に伴う路線バスのダイヤ変更について

臨時電車のご案内

南口改札のご利用時間のお知らせ

当日は、足利花火大会の開催に伴い、JR足利駅南口の改札は20:00まで営業いたします。
20:00で南口は閉鎖しますので、以降は北口改札をご利用ください。

 

当日は各駅混雑が予想されます。お帰りの最終電車の時間は予めご確認ください。

乗り遅れのございませにょう、余裕を持ってご利用ください。

会場内略図

会場案内図

大会プログラム

pdf大会プログラム(pdf 363 KB)

スペシャルドローンショー

東京ディズニーリゾート®・ スペシャルドローンショー“マジック・イン・ジ・エア”を開催」詳細はこちらからご確認ください。

68884654c01d2

6888466ab9bcb

【販売終了】有料観覧席・特別区画の案内

申込期限令和7年7月21日(月曜日)23:59まで

※詳細は足利商工会議所ホームページでご覧ください。

※無くなり次第販売終了となります。

※桟敷席(高台の造作物)の設置はありません。

お申し込み方法

※各申し込み方法詳細はpdfこちら(pdf 1.03 MB)

※今年度より有料観覧席のお申し込みは足利商工会議所窓口での販売は致しませんのでご了承ください。

席の種類

2505_足利商工会議所様-足利の花火-有料観覧席のご案内A4

※有料エリアは、田中橋から岩井橋までの河川敷と堤防南側法面となり、チケット購入者以外は入場できません。

※足利税務署前から白鷗大学足利高校野球場までのサイクリングロードはチケット購入者以外は通行できません。

有料観覧席

【有料観覧席】(1)ブルーシート席1区画

2坪程度(1.8m×3.6m)、定員:大人8人

16,000円(税込)

 

【有料観覧席】(2)テーブル席

机:180cm×60cm、イス:6脚※前方に歩行者用通路あり

24,000円(税込)

 

【有料観覧席】(3)スーパーカップル席

2人用キャンプチェア、ドリンクホルダー付き

8,000円(税込)

 

【有料観覧席】(4)プレミアムリクライニング席

2人用リクライニングチェア ※花火打上げ正面エリア最前列

20,000円(税込)

 

【有料観覧席】(5)ガーデンテーブル席

丸テーブル1台、ガーデンイス4脚

12,000円(税込)

 

【有料観覧席】(6)カメラマン席A/B(1人用)

イス・三脚の持ち込み可能

8,000円(税込)

 

特別区画

【特別区画】(1)パイプイス

パイプイス1脚

3,800円(税込)

 

【特別区画】(2)リクライニングシート

リクライニングシート1脚

8,500円(税込)

 

【特別区画】(3)カップルシート

ガーデンイス2脚

9,000円(税込)

 

【特別区画】(4)ガーデンテーブル席+イス4脚

ガーデンテーブル1台、イス4客

16,000円(税込)

 

斜面エリア

【斜面エリア】ざぶとんエリア(指定席)

※1人1枚コンパクトざぶとん付き

※大会本部前の堤防斜面

3,000円(税込)

 

【斜面エリア】(1)市民限定・先行抽選販売 ざぶとんエリア(フリー席)

●受付:6月2日(月曜日)午前10時~6月12日(木曜日)正午まで

※1人1枚コンパクトざぶとん付き

※県庁舎前及び白鴎野球場寄りの堤防斜面

1,000円(税込)

 

【斜面エリア】(2)一般販売 ざぶとんエリア(フリー席)

●受付:6月23日(月曜日)午前10時~7月7日(月曜日)まで

※(1)の販売状況によって実施しない場合あり。

※1人1枚コンパクトざぶとん付き

※県庁舎前及び白鴎野球場寄りの堤防斜面

2,000円(税込)

問合わせ

コールセンター:0570-005-871

【受付終了】有料観覧席を返礼品とした足利市ふるさと納税(ふるさと足利応援寄附金)

  • 募集期間

有料観覧席…7月7日(月曜日)まで【受付終了】
駐車場単品…7月21日(月曜日)まで【受付終了】

  • 募集サイト

楽天ふるさと納税ふるさとチョイスふるなびANAのふるさと納税

  • 募集枠
  1. ブルーシート席(席のみ)…70枠(寄附額:54,000円)
  2. テーブル席(席のみ)…20枠(寄附額:80,000円)
  3. スーパーカップル席(席のみ)…30枠(寄附額:27,000円)
  4. 駐車場単品…60枠(寄附額:10,000円)

関連イベント

前夜祭イベント【ヤングヤング夏祭り】

「お化け屋敷」や「縁日」を友愛会館で開催予定です。

  • 7月31日(木曜日)午後3時~午後9時
  • 8月1日(金曜日)午後1時~午後8時

※開催時間や内容は変更となる場合があります。

pdf第4回ヤングヤング夏祭りチラシ(pdf 1.48 MB)

まちじゅう美術館【小学生の花火ポスターコンクール】

  • 展示期間

7月19日(土曜日)~8月17日(日曜日)

  • 展示店舗

pdf展示店一覧(pdf 139 KB)

昨年の花火大会の様子

YouTubeで花火の動画をご覧になれます。

主催・問い合わせ先

足利花火大会実行委員会(足利商工会議所)

午前8時30分~午後5時30分

〒326-8502栃木県足利市通3丁目2757

電話:0284-21-1354

FAX:0284-21-6294   

 


掲載日 令和7年5月30日 更新日 令和7年8月7日

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています