このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ >  教育・文化 >  文化 >  文化関連施設

文化関連施設

ふるさと学習・資料館のご案内 教育委員会事務局 文化課 文化財保護・世界遺産推進担当
足利市ふるさと学習・資料館とは? 平成9年の春、「小俣第二小学校」と「小俣小学校」の通学区域が再編成され、新しい小俣小学校がスタートしました。これに伴い、小俣第二小学校の校舎や校庭はそのままに、展示室や学習室、運動場などに模様替えし、平成1...
郷土資料展示室のご案内 教育委員会事務局 文化課 文化財保護・世界遺産推進担当
足利市郷土資料展示室とは? 足利市内には多くの遺跡があり、発掘調査を行っています。 足利市郷土資料展示室では、市内で出土した考古資料を中心に展示・公開しています。 また、出土遺物の整理作業場としても使用しています。 以下のとおり常設展示を...
物外軒のご案内 教育委員会事務局 文化課 文化財保護・世界遺産推進担当
《更新履歴》 令和4年(2022年)11月27日成人式の前撮り写真で物外軒を使用していただきました 物外軒の所在地 織姫公民館北側(足利市通6丁目3165番地) 「物外軒」の由来と見どころ 「物外軒(ぶつがいけん)」は、江戸時代から回漕問屋...

カテゴリー

最近チェックしたページ