このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ >  都市整備 >  上下水道事業 >  下水道 >  下水道事業の概要

下水道事業の概要

下水汚泥等の放射性物質検査結果について〈10月16日更新〉 上下水道部 下水道施設課 水処理センター
平成23年5月から、足利市水処理センターの下水処理に伴い発生する下水汚泥等の放射性物質の検査を行っていますので、その結果についてお知らせします。 検査結果 放射性セシウム134と137の合計値 焼却灰の検査結果一覧 採取日 合計値 令和6...
下水道事業のあらまし 上下水道部 下水道施設課 管理普及担当(代表)
下水道のあゆみ 足利市の公共下水道は、昭和39年2月に渡良瀬川左岸地区の浸水解消を目的として事業に着手し、昭和52年6月より一部供用を開始しました。 その後、順次処理区域の拡大を行い、令和4年度末では2,879ヘクタールが処理区域となってい...
下水道の役割・しくみ 上下水道部 下水道施設課 建設計画担当
家庭や工場、会社などから流された汚水は、下水管を通って処理場(水処理センター)へ集められます。水処理センターでは、下水に含まれるごみや土砂を取り除いたあと、微生物の働きで浄化処理をし、きれいになった水を河川に放流します。 下水道の役割 生活...
公共下水道への接続 上下水道部 下水道施設課 管理普及担当(代表)
公共下水道の整備が終わると、供用開始(下水道が使用できるようになること)の告示が行われ、下水道の利用が可能になります。 公共下水道への接続義務 公共下水道が使用できるようになった地域(処理区域)は、供用開始の告示の日を基準日として、次のとお...
受益者負担金について 上下水道部 下水道施設課 管理普及担当(代表)
受益者負担金とは 下水道が整備された区域は、浸水の解消や水洗トイレが手軽に接続できることによって、生活環境が改善され、土地の利用価値が高まります。 一方、下水道事業費は、国庫補助金、市債、一般市費を財源としています。このうち市が負担する費用...
下水道計画処理区域 上下水道部 下水道施設課 建設計画担当
公共下水道の計画処理区域をお知らせします(下の図をクリックすると大きい図が表示されます)。 詳細は下記連絡先までお問い合わせください。 下水道計画処理区域 (pdf 2.87 MB)
排水区域外からの下水道への接続が可能になります 上下水道部 下水道施設課 管理普及担当(代表)
~足利市公共下水道区域外流入条例の制定・堀里ニュータウン下水道施設条例の改正~ 制度の概要 下水道の区域(排水区域)に隣接してお住まいの方などで、今まで区域外のため、下水道に接続出来なかった方が接続できるようになります。※ただし、一定の要件...
過去の水処理センター下水汚泥等の放射性物質検査結果について 上下水道部 下水道施設課 水処理センター
令和6年3月以前の足利市水処理センター下水道汚泥等の放射性物質検査結果は次のとおりです。 放射性セシウム134と137の合計値 焼却灰の検査結果一覧表 採取日 合計値 令和6年3月8日 37Bq/Kg 令和6年2月16日 33Bq/Kg ...

カテゴリー

最近チェックしたページ