都市建設部 建築・住宅政策課
業務内容紹介
住宅政策・空き家対策担当
・公営住宅等の計画・管理に関すること。
・宅地分譲に関すること。
・空き家対策の総合調整に関すること。
・空家等対策の推進に関する特別措置法に関すること。
・足利市空き家等の安全な管理に関する条例に関すること。
・空家等対策計画に関すること。
建築指導担当
・建築物の許可、認定に関すること。
・特殊建築物・昇降機等の定期報告に関すること。
・建築基準法の道路に関すること。
・違反建築防止に関すること。
・老朽建築物の指導に関すること。
・建築物の耐震に関すること。
・建築物、工作物及び建築設備の審査、検査に関すること。
・ひとにやさしいまちづくり条例に関すること。
・長期優良住宅の認定に関すること。
・省エネルギー法、建設リサイクル法の届出に関すること。
・震災建築物応急危険度判定に関すること。
建築設計監理室
市有施設の設計及び監理に関すること。
くらしの情報
住まい・土地
住宅
市営住宅
- 山辺南ハイツのエレベーター改修が完了しました!
- いきいきハイツ江川と中橋ハイツのエレベーター改修が完了しました!
- 市営住宅の入居募集について
- 新型コロナウイルス感染症に関連する市営住宅家賃等の徴収猶予の納付期限延長について
- お知らせ 市営住宅の入居条件の見直しを行いました。
- 業務内容
- 市営住宅の入居における優先措置
- 市営住宅等の入居申し込みについてご案内いたします。
- 市営住宅申込のQ&A
- 足利市営住宅等のご案内
- 各種手続き窓口のご案内
- 令和6年能登半島地震に係る市営住宅の提供支援について
マンション
健康・福祉
新型コロナウイルス感染症
各課からのお知らせ
産業・観光
入札・契約
業務委託
一般競争入札
都市整備
住宅・建築物
建築確認
- 建築確認・中間検査・完了検査
- 足利市建築形態規制等(斜線制限等)
- 建築台帳等記載事項証明書の申請や道路の相談等に関してのお願い
- 足利市建築基準法施行細則
- 閲覧 ・ 証明
- 中高層建築物によるテレビ受信障害防止
道路後退
道路位置指定
定期報告
防災
- 吹付けアスベスト調査
- 違反建築防止週間に関すること
- 昇降機(エレベーター等)の日常管理
- 多人数の居住実態がありながら防火関係規定などの建築基準法違反の疑いのある建築物(違法貸しルーム)に関する情報提供について
- 建築物防災週間に関すること
建築許可
既存ブロック塀
建築物省エネルギー法
ひとにやさしいまちづくり条例
長期優良住宅
低炭素建築物
建設リサイクル法
耐震
対策
補助
公表
申請書等ダウンロード
空き家対策
お知らせ
法令・計画
連携
補助制度
所得控除
空き家・空き地バンク
インスタグラム
市営住宅
入居
手続き(おりひめプラザ)
宅地分譲
このページについてのお問い合わせ先