このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

足利市の概要

足利市はこんなまちです

  足利市の人口は約14万5千人、面積約178平方キロメートルで、東京から北へ約80キロメートルの位置にあり、栃木県佐野市、群馬県桐生市・太田市・館林市・邑楽郡に接しています。

  古くから織物のまちとして知られていますが、近年はアルミや機械金属、プラスチック工業などを中心に、総合的な商工業都市になっています。

足利の位置を示す図

人口

  144,746人(令和2年10月1日現在・国勢調査による)

  ⇒詳しい人口・人口動態はこちらをご覧ください(「人口」に関する統計情報)。

面積

  177.76平方キロメートル (東西18.8キロ・ 南北19.1キロ)

足利市のかたちを示す図

(足利市は南北に長い市域が特徴です)

市制施行

大正10年1月1日

市役所の位置

  • 足利市本城三丁目2145番地
  • 東経  139°45'
  • 北緯  36°34'
  • 海抜  34.80メートル

足利市の市域の推移

合併の一覧表
合併年月日 合併町村名 人口 世帯数

面積

大正10年1月1日 市制施行 35,632人 6,225世帯

9.40平方キロ

昭和26年3月30日 毛野村 63,750人 12,691世帯

23.10平方キロ

昭和28年4月1日 山辺町 78,362人 15,988世帯

29.99平方キロ

昭和29年8月1日 三重・山前村 91,346人 18,624世帯

44.38平方キロ

昭和29年11月1日 北郷・名草村 102,949人 20,670世帯

89.97平方キロ

昭和34年4月1日 富田村 106,940人 21,839世帯

99.84平方キロ

昭和35年7月1日 矢場川村の一部 110,703人 22,554世帯

103.56平方キロ

昭和37年10月1日 御厨・坂西町 145,994人 31,399世帯

177.68平方キロ

※平成元年に国土地理院により、面積が177.68平方キロから177.82平方キロに改訂されました。
※平成26年に国土地理院により、面積が177.82平方キロから177.76平方キロに改定されました。


掲載日 令和5年2月1日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合政策部 秘書広報課
住所:
〒326-8601 栃木県足利市本城3丁目2145番地
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています