このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ >  教育・文化 >  教育 >  生涯学習 >  社会教育情報

社会教育情報

前ページ 1 2 次ページ
受講者募集!放送大学栃木学習センター公開講演会「文化の交点としての栃木の縄文文化」 教育委員会事務局 生涯学習課 生涯学習推進担当
公開講演会「文化の交点としての栃木の縄文文化」 公開講演会チラシ(pdf 303 KB) 日時 令和5(2023)年8月5日(土曜日) 午後1時30分~3時30分 会場 放送大学栃木学習センター2階大講義室 (宇都宮市峰町350 宇都宮大学...
【受付終了】受講生募集!上智大学サテライト講座「にんげん学入門~こころの学びのすすめ15~」 教育委員会事務局 生涯学習課 生涯学習推進担当
上智大学の講師陣による講座で学んでみませんか 人と人とのつながり、絆・・・人の心のありかたや関わりが大切であると感じる昨今・・・ 今回の講座では、心そのものを見つめる講話や日常の生活に密着した話題から心について探る講話など、興味深い内容で開...
足利市教育文化振興大会を開催します。 教育委員会事務局 生涯学習課 生涯学習推進担当
市教育委員会では、生涯学習社会の実現を目指した「第45回生涯学習振興大会」、本市文化の発展に貢献した方を顕彰する「市民文化賞贈呈式」、青少年の健全な育成を促進する「第83回優良青少年・団体表彰式」を「足利市教育文化振興大会」として11月3日...
受講生の募集です!足利大学連携講座『The あしかが学16』 教育委員会事務局 生涯学習課 生涯学習推進担当
サステナブルな未来の実現~建築環境とまちづくり~ 本講座は、足利大学・上智大学による『生涯学習によるまちづくりに関する覚書』に基づき、実施している講座です。 本年度は、「サステナブルな未来の実現 ~建築環境とまちづくり~」として、SDGsの...
“「わたしの学び」発表会”を開催します! 教育委員会事務局 生涯学習課 生涯学習推進担当
市民の皆さんが日頃実践している学びの成果の発表会! “「わたしの学び」発表会”は、市民の皆さんが日頃実践している学びの成果の発表会です。 皆さんも、発表会を見て、聴いて、生涯学習に“一歩ふみだして”みませんか。 日程・内容 ※開催各日とも午...
市民大学あしかが学校 教育委員会事務局 生涯学習課 生涯学習推進担当
いつでも どこでも だれとでも 市民大学あしかが学校 『市民大学あしかが学校』は、足利市民の誇りである日本最古の総合大学「足利学校」の学び合い、自学自習の精神を受け継ぎ、市民の学習意欲の高揚をはかり、その成果が地域で活かされるよう支援するた...
社会教育担当 教育委員会事務局 生涯学習課 社会教育担当
2022年4月25日更新 家庭教育出前講座『親学習プログラム』 2022年4月15日更新 家庭教育通信 2019年2月7日更新 足利市民憲章 2017年12月14日更新 家庭教育手帳 2015年10月1日更新 少年の砦事業 2015年3月1...
リンクの部屋 教育委員会事務局 生涯学習課 生涯学習推進担当
リンク先一覧 リンク先名称 解説 とちぎレインボーネット 栃木県内の広域の生涯学習情報。 ぐんま県民カレッジ 群馬県内の広域の生涯学習情報。 放送大学 通信制大学・大学院の放送大学のページ。 上智大学 「生涯学習によるまちづくりに関する覚書...
家庭教育通信 教育委員会事務局 生涯学習課 社会教育担当
「家庭教育通信」を掲載しています 令和3年度家庭教育通信 (pdf 897 KB)
家庭教育手帳 教育委員会事務局 生涯学習課 社会教育担当
子育てのヒント集「家庭教育手帳」 文部科学省が作成している「家庭教育手帳」は、家庭の教育やしつけに関して、それぞれの家庭で考えていただきたいことをまとめた、子育てのヒント集です。 各家庭や各種団体の講座等、様々な分野でご活用ください。 家庭...
放送大学栃木学習センター足利学舎・IT学習室 教育委員会事務局 生涯学習課 生涯学習推進担当
放送大学はテレビ等の放送で授業を行う通信制の大学です。 足利学舎では、放送大学の授業を収録したDVDやCDで、大学の科目を気軽に学ぶことができます。 PC、タブレットを使用して学習する方向けにIT学習室も開放中です。 生涯学習として学びを...
平成30年度「障害者の生涯学習支援活動」に係る文部科学大臣表彰 教育委員会事務局 生涯学習課 社会教育担当
助戸公民館主催の青少年学級「あおぞら青年学級」が受賞 文部科学省では、平成29年度から障がい者の生涯を通じた多様な学習を支える活動を行う個人または団体について、活動内容が他の模範と認められるものに対し、その功績をたたえ表彰を行っています。 ...
足利市民憲章 教育委員会事務局 生涯学習課 生涯学習推進担当
足利市は、昭和45年(1970年)5月、市制施行50年を記念して、市民の総意で 「足利市民憲章」 を定めました。 以来、市民憲章を 「まちづくりのこころ」 として、その具現化に取り組んでいます。 第7次足利市総合計画「あしかが元気☆輝きプラ...
家庭教育出前講座『親学習プログラム』 教育委員会事務局 生涯学習課 社会教育担当
家庭教育出前講座『親学習プログラム』 子育てについての悩み・不安の解消や保護者同士の仲間づくりなどの支援をしていくために、学校や幼稚園・保育所等に出向いて、親学習プログラムを活用した家庭教育に関する講座を実施しています。 出前講座チラシ (...
少年の砦事業 教育委員会事務局 生涯学習課 社会教育担当
少年の砦事業の実施 事業年度 昭和59年度~ 事業概要 目的 年齢の異なった仲間による集団活動を軸に、自然体験・生活体験を通して地域のよりよき仲間集団の育成を図るものです。 実施内容 市内の4つの地区において、それぞれの地域の人達で構成され...
家庭教育懇談会 教育委員会事務局 生涯学習課 社会教育担当
家庭教育懇談会の実施 事業年度 平成10年度~ 事業概要 目的 青少年の問題行動はますます複雑化するとともに、低年齢化や凶悪化等の傾向が見られ、情報通信ネットワークの普及により深刻な社会問題になっています。その背景には、少子化、核家族化の進...
人権絵本『いきる のびる ちから』の活用事業 教育委員会事務局 生涯学習課 社会教育担当
人権絵本『いきる のびる ちから』の活用事業 事業年度 平成20年度~(絵本制作:平成19年度) 事業概要 目的 人権絵本・人権紙芝居『いきる のびる ちから』を活用して、読み聞かせなどを行い、大人と子どもがコミュニケーションを図りながら、...
『足利市の教育目標』 教育委員会事務局 生涯学習課 生涯学習推進担当
『足利市の教育目標』とは? 「足利市の教育目標」は、 市民一人ひとりが生きがいや目的をもって主体的に心豊かに暮らすためのよりどころとなりますように という想いを込めてつくられたものです。 この教育目標は、多くの市民参加のもと、昭和56年に設...
前ページ 1 2 次ページ

最近チェックしたページ