このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ環境・安全地球環境環境・エネルギー環境> 特定外来生物ツヤハダゴマダラカミキリの情報を集めています!

特定外来生物ツヤハダゴマダラカミキリの情報を集めています!

   令和5年9月1日に新たに特定外来生物に指定された「ツヤハダゴマダラカミキリ」は、主にトチノキ・カツラ・カエデ・ヤナギ等の木に寄生し、食害枯死させてしまう危険なカミキリムシです。

IMG_1823IMG_1826

本市では現在被害は確認されていませんが、本県では那須塩原市で被害確認されています。また近隣では埼玉県加須市で被害確認されています。

そのため、主に市南部の筑波・久野及び東部の富田地区を警戒エリアとして今後監視モニタリングを進めていく予定です。

 

ツヤハダゴマダラカミキリ

つやごま

 

在来のゴマダラカミキリとの判別方法

つや判別

在来のゴマダラカミキリは胸部に白い斑点がありますが、ツヤハダゴマダラカミキリは、胸部の白い斑点がないのが大きな特徴です。

 

被害の特徴

IMG_1827ゴマ被害桂

  • 主に樹高2m以下の箇所にまん丸の穴があく。
  • 木くずはあまり出ない。
  • 木のてっぺんから枯れる。

 

被害にあう木

トチノキ、カツラ、カエデ(主に道路沿い)、ヤナギほか

 

被害にあったと思われる樹木または成虫を確認しましたら環境政策課(電話20−2151)までご連絡ください。

 

ツヤハダゴマダラカミキリについて

国立研究開発法人森林研究整備機構森林総合研究所ホームページ

(新しいウィンドウが開きます)

 

※本ホームページに掲載の写真(市外の被害木及びツヤハダゴマダラカミキリ成虫、判別図)は、樹木医安齋由香理氏(福島県在住)、黒沢秀基氏(群馬県在住)よりご提供いただいたものです。


掲載日 令和5年9月1日 更新日 令和5年9月5日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
生活環境部 環境政策課 環境推進担当
住所:
〒326-8601 栃木県足利市本城3丁目2145番地
電話:
0284-20-2151
FAX:
0284-20-2140

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています