このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

環境

前ページ 1 23 次ページ
環境レポーター調査結果報告書(令和6年度版)が完成しました! 生活環境部 環境政策課
令和6年度調査結果をまとめました。 お知らせ 令和6年度をもちまして「環境レポーター事業」を終了することとなりましたので、お知らせいたします。 これまで長きにわたり、本事業にご協力いただきまして誠にありがとうございました。 市民環境レポー...
第25回グリーン購入大賞(行政・民間団体部門)大賞を受賞しました! 生活環境部 環境政策課
第25回グリーン購入大賞(行政・民間団体部門)大賞を受賞しました! 本市の「『足利市グリーン購入調達方針』を基にした全庁的な取組」について、グリーン購入推進への寄与が認められ、「第25回グリーン購入大賞」(行政・民間団体部門)大賞を受賞しま...
令和6年度 環境に関するポスターコンクール入選作品発表! 生活環境部 環境政策課 環境推進担当
環境に関するポスターコンクール 入選作品が決定しました! 市内小中学生を対象に募集した「環境に関するポスターコンクール」の結果についてお知らせします。 令和6年度は、685作品の応募がありました。たくさんのご応募ありがとうございました。 入...
小学生向け環境講座を開催しました! 生活環境部 環境政策課
足利市では、ごみの減量やリサイクルを推進するための啓発を目的とした出前講座を実施しています。 夏休みに開催された、助戸公民館こども学級「子ども発見教室」において、小学生に向けて『環境のおはなし』としてリサイクルについて講座を行いました。 廃...
令和5年度版(令和4年度実績)『足利の環境』 生活環境部 環境政策課 環境保全担当
足利の環境PDFファイル表 一括ダウンロード(pdf 4.10 MB) 該当ページ PDF ファイル 表紙 表紙~目次(pdf 234 KB) 足利市民憲章 目次 第1章 足利市の概況 第1章(pdf 689 KB) 1 位置及び地形 2 ...
環境レポーター調査結果報告書(令和5年度版)が完成しました! 生活環境部 環境政策課 環境推進担当
令和5年度調査結果をまとめました。次年度の調査の参考としてください。 市民環境レポーター調査結果報告書(令和5年度版) 01-00_表紙 (pdf 245 KB)・01-01_目次 (pdf 64 KB) 02-01_調査の概要<p.1~3...
足利市はゼロカーボンシティを宣言しました! 生活環境部 環境政策課
脱炭素社会の構築を目指し、足利市はゼロカーボンシティを宣言しました。 脱炭素に向けて、市民の皆さん一人ひとりのご協力をお願いいたします! 足利市はゼロカーボンシティ宣言をしました! 2050年までに二酸化炭素排出量を実質ゼロにする「カーボ...
廃食油の回収とリサイクルに関する連携協定を締結しました! 生活環境部 環境政策課
市民の皆さんから拠点回収へ排出された天ぷら(廃食用)油や市有施設から出された廃食油の回収に関する連結協定を締結しました。 市民の皆さんから出される油の回収量が増えることにより、家庭ごみの減量、リサイクルの推進につながります。 ENEOS株...
環境レポーター調査結果報告書(令和4年度版)が完成しました! 生活環境部 環境政策課 環境推進担当
令和4年度調査結果をまとめました。次年度の調査の参考としてください。 市民環境レポーター調査結果報告書(令和4年度版) 表紙 (pdf 320 KB)・ 目次 (pdf 71 KB) 調査の概要<p.1~3> (pdf 421 KB) 調査...
前ページ 1 23 次ページ

最近チェックしたページ