このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

環境

サクラ被害多数!特定外来生物「クビアカツヤカミキリ」の被害拡大防止にご協力ください! 生活環境部 環境政策課
平成28(2016)年7月28日、足利市鵤木町の渡良瀬川左岸土手付近のクヌギの木で、外来種の『クビアカツヤカミキリ(以下、「クビアカ」という。)』が市内で初めて発見されました。 クビアカは、その幼虫がサクラやウメ・モモなどの生木に食入し加...
足利市フードドライブ事業 生活環境部 環境政策課 環境推進担当
フードドライブとは? 家庭などで余った未開封食品を持ち寄り、まとめてフードバンク※や福祉施設など、食品を必要としている団体へ提供する活動のことです。 ※フードバンク:企業や家庭から寄附された食品を生活困窮者など、食品を必要としている人に提供...
【参加者追加募集!】令和5年度環境観察会「ソーラークッカー工作教室」を開催します! 生活環境部 環境政策課
ソーラークッカーを使って太陽光の力を体験しましょう! 日時 令和5年8月18日(金曜日)午前10時~午前11時30分 場所 足利市大学総合研究センター 住所:大前町268ー1 講師 中條祐一さん(足利大学教授) 参加費 工作キット1個500...
令和5年度環境観察会「ザリガニ釣りと生き物観察会」を開催します! 生活環境部 環境政策課
令和5年6月1日に条件付特定外来生物に指定された「アメリカザリガニ」を捕獲し、水の生き物を守るための講座を開催します。 日時 令和5年8月6日(日曜日)午前9時30分~午前11時まで ※雨天の場合は、翌日7日(月曜日)に延期します。 場所 ...
令和4年度「クビアカ一掃大作戦in旧袋川」を開催しました! 生活環境部 環境政策課
7月13日(水曜日)、市民(クビアカみっけ隊 以下、みっけ隊)の主体的な防除力向上を目的に、エルマー学童くらぶの児童を中心とした35名(みっけ隊員)による特定外来生物クビアカツヤカミキリ(以下、クビアカという。)駆除事業「クビアカ一掃大作戦...
令和4年度クビアカ根絶大作戦in旧袋川を開催しました! 生活環境部 環境政策課
令和4年8月9日(火曜日)桜小学校南側旧袋川桜並木において、エルマー学童クラブのクビアカみっけ隊を対象に、旧袋川桜並木の特定外来生物クビアカ ツヤカミキリ(以下、クビアカ)成虫根絶を目的に当事業を実施しました。 当日は、暑い中ではありました...
サクラ被害多数!特定外来生物「クビアカツヤカミキリ」の被害拡大防止にご協力ください! 生活環境部 環境政策課
平成28(2016)年7月28日、足利市鵤木町の渡良瀬川左岸土手付近のクヌギの木で、外来種の『クビアカツヤカミキリ(以下、「クビアカ」という。)』が市内で初めて発見されました。 クビアカは、その幼虫がサクラやウメ・モモなどの生木に食入し加...
野焼き行為は、迷惑行為! 生活環境部 環境政策課
近年、野外焼却が原因となる苦情が増加しています 煙が、家の中に入ってくる。 すすや灰で、洗濯物が汚れてしまう。 ぜんそくが悪化してしまう。 煙が交通の妨げになる。 ・・・ 近年、野外焼却が原因となる苦情が増加しています。 野外焼却は、灰、す...
あしかがゼロカーボンチャレンジを実施します!(チャレンジ募集終了しました!) 生活環境部 環境政策課
君の挑戦が、未来を創る!! あしかがゼロカーボンチャレンジリーフレット1 (pdf 725 KB) あしかがゼロカーボンチャレンジリーフレット2 (pdf 626 KB) ※環境配慮マーク一覧は下記のURLからご覧ください! https:/...
環境観察会「クビアカみっけたい!  in旧袋川」を開催しました! 生活環境部 環境政策課
6月26日(日曜日)、桜小学校南側の旧袋川桜並木にて、今年度の第1回環境観察会「クビアカみっけたい!In旧袋川」を開催しました! 当日は約30名の参加者が集まり、栃木県自然環境課の松田先生と栃木県立博物館の栗原先生のご指導のもと、参加者は...
アメリカオニアザミにご注意を! 生活環境部 環境政策課
最近、市内や近隣自治体で「アメリカオニアザミ」という植物が目立っています。この植物は、繁殖力が非常に強く、環境省・農林水産省により生態系被害防止外来種に指定されています。堅く鋭いトゲを持つため、うかつに触ると大変危険ですのでご注意ください...
令和5年度 環境に関するポスターコンクール入選作品発表! 生活環境部 環境政策課 環境推進担当
環境に関するポスターと標語コンクール 入選作品が決定しました! 市内小中学生を対象に募集した「環境に関するポスターコンクール」の結果についてお知らせします。 令和5年度は、445作品の応募がありました。たくさんのご応募ありがとうございました...
カミツキガメが捕獲されました! 生活環境部 環境政策課
令和2年9月13日、渡良瀬川に架かる緑橋付近(右岸の上流側)で、カミツキガメ(甲羅の長さ約30cm)が捕獲されました。周辺に他の幼体や成体がいる場合がありますので注意してください。 【川の上流側から下流側を見て、右側を右岸、左側を左岸と呼...
「異常水質事故」の発生防止にご協力ください! 生活環境部 環境政策課
油や薬品などが河川や湖などへ流出してしまったり、水質の異常によって魚が死んでしまったりする事故を「異常水質事故」と呼んでいます。 「異常水質事故」の発生は、飲用水や営農など私たちの生活に影響を与えます。ときには、水道給水停止などの大きな被...
微小粒子状物質(PM2.5) 生活環境部 環境政策課
微小粒子状物質(PM2.5)について 環境省では、大気中に浮遊する粒径10マイクロメートル以下の浮遊粒子状物質(SPM)について、環境基準を設けて対策を進めてきました。PM2.5は、SPMよりも小さい粒径2.5マイクロメートル以下の粒子状物...
光化学スモッグ 生活環境部 環境政策課
1 光化学スモッグとは 私たちをとりまく自動車の排ガスや工場の煙には、炭化水素や窒素酸化物が含まれています。 これらの物質は、大気中で太陽の強い紫外線を受け、光化学反応と呼ばれる現象を起こします。その時にできた「光化学オキシダント」などが特...
グリーン購入の推進について 生活環境部 環境政策課
グリーン購入の推進について 平成13年4月に「国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律(グリーン購入法)」が施行されたのを受け、本市では平成14年7月に「足利市グリーン購入調達方針」を策定、足利市で行う物品の購入等について平成15年4...
騒音規制法・振動規制法に基づく届出について 生活環境部 環境政策課
騒音規制法・振動規制法に基づく届出について 規制法の概要について 届出について 申請書及び届出書一覧 条例・規則 1 規制法の概要について 騒音規制法・振動規制法は、騒音・振動について必要な規制を行うことにより生活環境を保持し、住民の健康の...
土砂条例 生活環境部 環境政策課
足利市土砂等の埋立て等による土壌の汚染および災害の発生の防止に関する条例 1 条例の概要について 「田を高くして畑にしてやる。」とか、「低い土地なので土を盛ってやる。」とか、言われるまま安易に承諾した結果、汚染された土砂や汚泥等を埋め立てら...

最近チェックしたページ