このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ >  健康・福祉 >  介護保険 >  介護予防・日常生活支援総合事業

介護予防・日常生活支援総合事業

介護予防・日常生活支援総合事業サービスを利用するには (総合事業の申請) 健康福祉部 元気高齢課 介護認定担当
総合事業のサービスを利用するには、元気高齢課に申請をする必要があります。 <総合事業申請の流れ> 1 申請 相談窓口:足利市役所元気高齢課、地域包括支援センター 申請窓口:足利市役所元気高齢課 申請は、本人及び家族のほか、地域包括支援セン...
介護予防・日常生活支援総合事業(事業者向け情報) 健康福祉部 元気高齢課 地域包括ケア推進担当
(令和6年7月3日更新) 令和6年6月改訂版 介護予防・日常生活支援総合事業サービスコードはこちらへ。 ※サービスコード(単位数表マスタ)について、《確定版》を掲載しました。 (令和6年5月28日更新) 「短期集中予防サービス利用の流れ」を...
総合事業サービス事業者の指定等について 健康福祉部 元気高齢課 地域包括ケア推進担当
( 令和6年3月22日 更新 ) 介護現場の文書負担軽減を図るため、指定申請のための様式の標準化に向け、国から標準様式例が示されました。 本市においても、この標準様式例にならい、各種申請様式の差し替えを行いましたので、令和6年4月1日以降は...
介護職員等処遇改善加算等 処遇改善計画書 及び 体制等状況一覧表(体制届出)について 健康福祉部 元気高齢課
おしらせ (令和6年6月18日更新) 「令和5(2023)年度分 介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算 処遇改善報告書の提出について」を掲載しました。 ※報告書の提出期限は、令和6(2024)...
総合事業をつかって、いつまでも地域で元気に暮らそう!! 健康福祉部 元気高齢課 地域包括ケア推進担当
総合事業(介護予防・日常生活支援総合事業)ってなに? 総合事業には、65歳以上のすべての方が利用できる「 一般介護予防事業 」と 要支援認定者および総合事業対象者が利用できる「 介護予防・生活支援サービス事業 」があります。 総合事業は、高...
介護予防日常生活支援総合事業のサービス内容と利用方法について 健康福祉部 元気高齢課 地域包括ケア推進担当
新しく始まる「総合事業」では、これまで要支援認定を受けた方に対し、介護予防給付として提供されていた訪問介護(ホームヘルプ)及び通所介護(デイサービス)に加え、「緩和した基準によるサービス」や「住民主体によるサービス」、「専門職による短期集中...

最近チェックしたページ