このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ >  部局一覧 >  健康福祉部 > 健康増進課

健康福祉部 健康増進課

業務内容紹介

連絡先

  • Tel:0284-20-2371(保健検診担当)
  • Tel:0284-20-2373(予防接種担当)
  • Tel:0284-20-2372(健康づくり担当)

防災ポータル

気象・災害

  1. 熱中症対策一覧

医療・救急

  1. 熱中症対策一覧

健康・福祉

こども

こどもの健診・予防接種

  1. 2種混合(DT:ジフテリア、破傷風)について
  2. 定期予防接種 デジタル予診票が利用できます!
  3. MR(麻しん・風しん)予防接種について
  4. 骨髄移植等により免疫を失った方に対する再接種費用の助成について
  5. ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンについて
  6. 日本脳炎予防接種について
  7. A類定期予防接種

妊娠・出産

妊娠

  1. 妊婦に対するRSウイルス感染症任意予防接種の助成について

こどもの予防接種

  1. 2種混合(DT:ジフテリア、破傷風)について
  2. 足利市外での予防接種
  3. 定期予防接種 デジタル予診票が利用できます!
  4. MR(麻しん・風しん)予防接種について
  5. 骨髄移植等により免疫を失った方に対する再接種費用の助成について
  6. おたふくかぜ任意予防接種費用の助成について
  7. ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンについて
  8. 日本脳炎予防接種について
  9. A類定期予防接種

こどもに関する助成

助成金・補助金

  1. 骨髄移植等により免疫を失った方に対する再接種費用の助成について

新型コロナウイルス感染症

新型コロナワクチン接種

  1. 足利市新型コロナワクチン接種について

市民情報

  1. 足利市新型コロナウイルス感染症対策記録集を作成しました
  2. 新型コロナウイルス感染症への対応について

相談窓口

  1. 予防接種健康被害救済制度

医療・健康

健康診断を受けたい

がん検診等
  1. 令和7年度 おりひめ検診のご案内
  2. 子宮頸がん検診 HPV(ヒトパピローマウイルス)検査についてのご案内
  3. 令和7(2025)年度  がん検診等のご案内
  4. 令和6年度 いちょう検診のご案内
  5. (終了しました)令和6年度歯周疾患検診のご案内
  6. 女性のがん検診(乳がん・子宮頸がん)のお知らせ

予防接種

成人
  1. 妊婦に対するRSウイルス感染症任意予防接種の助成について
  2. 帯状疱疹ワクチンの定期予防接種について
  3. 長期療養に関する特例について
  4. 帯状疱疹ワクチンの任意予防接種費用の助成について
  5. ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンについて
  6. 高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種の助成について
  7. 風しん第5期予防接種の特例措置について
こども
  1. 2種混合(DT:ジフテリア、破傷風)について
  2. 妊婦に対するRSウイルス感染症任意予防接種の助成について
  3. 長期療養に関する特例について
  4. 足利市外での予防接種
  5. 定期予防接種 デジタル予診票が利用できます!
  6. MR(麻しん・風しん)予防接種について
  7. 骨髄移植等により免疫を失った方に対する再接種費用の助成について
  8. おたふくかぜ任意予防接種費用の助成について
  9. ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンについて
  10. 日本脳炎予防接種について
  11. A類定期予防接種

健康づくり

  1. 喫煙対策について
  2. 令和7年度  健康相談のご案内
  3. 「高校生の力で健康促進!」ー市内セブン‐イレブンに野菜摂取啓発POPを掲示ー
  4. 『健康チェックシステム尊氏』モニターを募集します
  5. 株式会社エフアンドエフと健康づくり推進等に関する事業連携協定を締結しました。
  6. RDD活動を始めます
  7. 健康長寿とちぎづくり表彰で市内3事業所が表彰されました!
  8. 市内事業所における健康づくりを応援しています!
  9. 【市内店舗・事業者様へお願い】「熱中症による一時的休息場所(協力店)」提供にご協力ください
  10. 熱中症対策一覧
  11. 体調不良時の休息所をご活用ください!
  12. 始めました!コオーディネーショントレーニング!
  13. 足利市内の企業等による健康講座登録制度について
  14. 足利市健康増進課公式SNSアカウントを開設しました。
  15. 出前健康講座のご案内
  16. 熱中症に注意しましょう!
  17. こころの健康1分チェックのご案内
  18. 終了しました!健康マイレージ事業
  19. スマートミールでおいしく健康に
  20. あしかが健康かるた
  21. 高血圧ゼロのまちづくり
  22. あしかが減塩プロジェクト
  23. 健康あしかが21プラン(2期計画)改訂版

がん患者支援

  1. 足利市在宅ターミナルケア支援事業
  2. 医療用ウィッグ及び乳房補整具の購入を助成します

健康のお知らせ

  1. ハンセン病元患者のご家族に対する補償金制度について
  2. 水害時の衛生対策
  3. C型肝炎特別措置法に基づく給付金の請求について
  4. ジカウイルス感染症(ジカ熱)について  【一部情報を更新しました】
  5. かかりつけ医をもちましょう!
  6. 女性のがん検診(乳がん・子宮頸がん)のお知らせ
  7. ヒトスジシマカにご注意を!
  8. 「足利市新型インフルエンザ等対策行動計画」を作成しました
  9. 危険ドラッグにご注意を
  10. 脳脊髄液減少症をご存じですか。脳脊髄液減少症のご理解を!

救急に関すること

  1. 安心な救急医療体制のためのお願い
  2. 足利市AEDマップを公開しています!
  3. AED設置状況調査を実施しています

休日夜間急患診療所

  1. 休日・夜間の救急診療

足利市薬局施設

  1. 足利市薬局施設について

献血・ドナー等

  1. 献血にご協力をお願いします
  2. 足利市骨髄移植ドナー支援事業奨励金を助成します。

産業・観光

入札・契約

業務委託

一般競争入札
  1. 事後審査型条件付き一般競争入札の公告(足利市特定健康診査・がん検診等受診券一括作成業務委託)
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
健康福祉部 健康増進課
住所:
〒326-8601 栃木県足利市本城3丁目2145番地

最近チェックしたページ