このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ健康・福祉医療・健康健康づくり> 出前健康講座のご案内

出前健康講座のご案内

健康講座を実施しています

健康増進課では、健康に関する講座を実施しています。

地域の集まりや市内事業所などに出向きますので、ぜひお申し込みください。

各団体の会議や集まりでの短時間(10分程度)のワンポイント講座も可能ですので、ご相談ください。

講座内容

pdf健康講座 講座名一覧(令和7年7月時点)(pdf 92 KB)

pdf健康講座 講座内容(令和7年7月時点)(pdf 149 KB)

 

※団体の実情により、テーマはご相談ください。

※65歳以上の方の団体については、地域包括支援センターでも出前講座を行っています。

 

Image_20241003_092125_315Image_20250702_145254_926

 

 

講座について  

 

  対象:足利市民・市内事業所の方(10名以上で開催)

  時間:ご相談に応じます(短時間から可)

  会場:全市内

  費用:無料

  ※原則、1団体につき年度内で1回までとします

  申込の流れ

講座申込について、開催希望日の1か月前までに電話またはメールにて健康増進課へご連絡ください。

(電話:0284-20-2372、メール:wellness@city.ashikaga.lg.jp)

ご希望の日時、場所、人数等を確認し、調整します。

健康増進課との調整が済みましたら、申込書に必要事項を記入してご提出ください。docx足利市健康講座申込書(docx 15 KB)

ご提出は、来所、FAX:0284-21-5404、またはメール:wellness@city.ashikaga.lg.jpいずれかの方法でお願いいたします。

 

不明点はお気軽にお問合せ下さい(電話:0284-20-2372)

申込書

docx足利市健康講座申込書(docx 15 KB)

注意事項

  • 会場の手配や周知などは、申込者側でお願いします。
  • 費用は基本的に無料ですが、保険料や材料費等を頂く場合があります。
  • 政治、宗教、営利などを目的とした催しには講師を派遣できません。

 


掲載日 令和7年1月6日 更新日 令和7年7月14日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
健康福祉部 健康増進課
住所:
〒326-8601 栃木県足利市本城3丁目2145番地

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています