このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ健康・福祉医療・健康健康診断を受けたいがん検診等> 令和5年度 胃内視鏡検査(胃カメラ検査)のご案内(申込受付は終了しました)

令和5年度 胃内視鏡検査(胃カメラ検査)のご案内(申込受付は終了しました)

足利市の胃がん検診として、市内の指定医療機関で受けられる胃内視鏡検査(胃カメラ検査)を実施します。

令和5年度の本検査について希望される方は、内容をご確認のうえ、お申込みください。

対象者  

足利市に住所のある50歳以上の方(昭和49年3月31日以前に生まれた方)

※受診できる方には条件があります。下記の方はお申し込みできません。

  1. 高度の呼吸障がいのある方
  2. 胃がんで治療中や胃全摘の方
  3. 咽頭、鼻腔、食道などに疾患があり、内視鏡の挿入ができない方
  4. 急性心筋梗塞や重篤な不整脈などの心疾患のある方
  5. 明らかな出血傾向またはその疑いのある方
  6. 高血圧(収縮期血圧180mmHg以上)を呈する方
  7. 消化性潰瘍などの胃疾患で受療中の方(ピロリ菌除菌中)
    ※自覚症状(胃痛・胃もたれ等)がある方は医療機関で保険診療による診察を受けてください。
  8. 全身状態が悪く、胃内視鏡検査に耐えられないため検査医師が不適当と判断した方
  9. 令和4年度に足利市の胃内視鏡検査を受診した方
  10. 令和5年度に足利市の胃バリウム検査を受診した又は予定している方

受診期間

胃内視鏡検査の受診券が届いてから令和6年2月29日(木曜日)まで

胃内視鏡検査の受診券は、健康増進課にお申込みいただいた後、令和5年7月末までに郵送します。

受診間隔

胃内視鏡検査は1年おきの検診です。

足利市の胃内視鏡検査を受診した翌年度は、足利市の胃がん検診(胃バリウム検査及び胃内視鏡検査)を受診できません。

令和4年度に足利市の胃内視鏡検診を受診した方は、令和6年度の胃がん検診(胃バリウム検査及び胃内視鏡検査)の受診が可能となります。

受診方法

胃内視鏡検査の受診券が届きましたら、市内の指定医療機関にて予約・受診してください。

受診の際は、胃内視鏡検査用の受診券が必要です。

既に胃バリウム検査用の黄色の受診券が送付されている場合は、併せて持参してください。

指定医療機関(五十音順)
No. 実施機関名 所在地 電話番号
1 足利第一病院 大月町1031 44-1212
2 うるしばらクリニック 借宿町610-7 70-7177

3

落合医院 今福町66 21-1328
4 尾之内外科 大前町460-4 55-5749
5 かめいクリニック 堀込町2760-1 70-6607
6 筑波医院 羽刈町57 71-1633
7 冨田内科医院 錦町45-1 41-5405
8 長﨑病院 伊勢町1-4-7 41-2230
9 西田医院 小俣町1789-1

65-0088

10 平沢内科医院 緑町1-5-2 21-3567
11 福地医院 西新井町3178 71-2161
12 皆川病院 多田木町1168-1 91-2188
13 ゆはし医院 大町12-2 40-1500

定員

300名(定員を超えた場合は抽選)

  • 申込者全員へ7月末までに通知を送付します。受診決定者には「胃内視鏡検査の受診券」を送付します。

料金

2,700円(生検等を実施した場合は、別途費用がかかります。)

  • 70歳以上の方は無料。
  • 「市民税非課税世帯」「65歳未満で障がい者手帳1・2級の方」「65歳以上で障がい者手帳1・2級で後期高齢者医療保険未加入の方」は、検査前日までに足利市保健センターの窓口で申請していただくと検査費用が免除になります。
  • 70歳以上の方や、費用免除決定通知書を交付された方でも、生検等を実施した場合は、その費用がかかります。
  • 費用免除に関する詳細はこちらをご覧ください。→令和5年度 健康診査・各種がん検診の費用免除について

申込方法

WEB申込(先着200名)

6月2日(金曜日)正午から6月20日(火曜日)までWEBからの申し込みが可能です。

なお、WEB申込は、足利市オンライン申請システムの利用者登録が必要です。

申し込みはこちらから→『足利市オンライン申請システム』(新しいウィンドウが開きます)

胃カメラ二次元コード

はがき申込(定員100名・定員を超えた場合は抽選)

はがきに氏名・住所・生年月日・電話番号を記入し、健康増進課に郵送又は持参してください。(6月20日消印有効)

はがきは、足利市保健センター(本城三丁目2022-1)か各公民館にて配布しています。

申込時の注意事項

  • お申込みは、おひとり様1回限りです(はがきとWEB両方のお申込みは無効となります)。
  • 電話によるお申し込みはできません。
  • はがきを複数枚出しても当選確率はあがりません。

掲載日 令和5年5月29日 更新日 令和5年6月26日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
健康福祉部 健康増進課 保健検診担当
住所:
〒326-0808 栃木県足利市本城3丁目2022番地1
電話:
0284-22-4511

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています