このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ >  教育・文化 >  教育 >  市立小中学校 >  学校教育

学校教育

前ページ 1 2 次ページ
学校教育課業務内容 教育委員会事務局 学校教育課
小学校で「英会話学習」を実施しています。 英会話学習のねらいは、小学生が英会話学習を通じて、英語の音声に慣れ、英語を積極的に使おうとする態度を養うとともに、自分の考えを相手に伝えたり、相手の意見を正しく聞いたりするなど、英語を使う体験を通し...
令和6(2024)年度「人権教育・啓発推進県民運動」強調月間作文入賞者一覧 教育委員会事務局 学校教育課
市内から264点(小学校192点、中学校61点、高等学校11点)の応募があり、入賞者が決まりました。(敬称略) 最優秀賞3点の全文は、「作品PDFデータ」のから、リンク先をクリックしてご覧いただけます。 入賞者一覧 学校名 学年 氏名 題名...
令和3年度 特別の教育課程の実施状況等について 教育委員会事務局 学校教育課
本市では、教育課程特例校の認定を受け、市内全小学校の全学年で英会話学習を実施しています。 令和3年度の実施状況については、以下の通りです。 【教育課程特例校】特別の教育課程の実施状況等について(足利市) (pdf 182 KB) 各学校の実...
教育研究所 教育委員会事務局 学校教育課 教育研究所・学習指導教育センター
足利市立教育研究所の詳しい業務内容はこちらから! 足利市立教育研究所の事業内容 調査・研究 『足利市の教育目標』の具現に関わる調査や、新しい教育思潮、多様化する教育内容・指導方法について調査・研究しています。 学習指導教材センター 市内小中...
教育課程特例校編成の基本方針について 教育委員会事務局 学校教育課
足利市では教育課程特例校において、以下のとおり特別の教育課程に基づく教育を実施しています。 教育課程特例校の指定 市立小学校 22校(令和2年度より) 市立小学校一覧 足利市立けやき小学校 足利市立青葉小学校 足利市立東山小学校 足利市立桜...
令和5年度 特別の教育課程の実施状況等について 教育委員会事務局 学校教育課
本市では、教育課程特例校の認定を受け、市内全小学校の全学年で英会話学習を実施しています。 令和5年度の実施状況については、以下の通りです。 【足利市】特別の教育課程の実施状況等について(pdf 116 KB) 各学校の実施状況については、以...
小規模特認校への入学・転入学 教育委員会事務局 学校教育課
小規模特認校(第一中学校・富田中学校・愛宕台中学校)へ学区外から入学・転入学する場合は申請手続きが必要です。 申請にあたっては、学校見学などにより十分ご検討ください。 小規模特認校制度とは 小規模特認校として指定された中学校に、通学区域外...
新型コロナウィルス感染症に対応した学校生活ガイドライン(2023.6.15 改訂) 教育委員会事務局 学校教育課
新型コロナウイルス感染症の5類感染症への移行を受け、本市における「学校生活ガイドライン」を改訂しました。 今後も必要な感染症対策を継続しながら、学校の教育活動を実施してまいります。 詳しくはこちらをご覧ください。 足利市学校生活ガイドライ...
英会話教育推進事業 教育委員会事務局 学校教育課
事業年度 平成16年度~ 令和7年度予算額 59,104千円 事業概要 目的 小学生が英会話学習を通じて、英語の音声に慣れ、英語を積極的に使おうとする態度を養うとともに、自分の考えを相手に伝えたり、相手の意見を正しく聞いたりするなど、英語を...
学力向上・指導力強化支援事業「かなふり松」プロジェクト 教育委員会事務局 学校教育課
趣旨 子どもたちの学ぶ意欲を高め、進んで学習する子を育てるとともに、教員の授業力を向上させることにより、子どもたちの学力向上を図ります。 本事業のねらい めあてをもち、意欲的に学習する子を育てます。 家庭で計画的に学習する子を育てます。 子...
保護者用リーフレット「足利版 家庭学習の手引き『学びのすすめ』」を作成しました 教育委員会事務局 学校教育課
子どもたちの学力を向上させるためには、学校での勉強はもちろんのこと、学校と家庭が手を取り合って、子どもたちの学ぶ意欲を高め、進んで家庭学習をする子どもを育てることが大切です。 そこで、家庭学習を進んでする子を育てるために、保護者用リーフレ...
水泳授業における留意事項について 教育委員会事務局 学校教育課
水泳については、スポーツ庁及び文部科学省からの通知に基づき、市内の感染状況を踏まえた上で十分な対策を講じて実施します。 水泳授業において、特に留意すべき点は以下のとおりです。 学校プールについては、学校環境衛生基準に基づき適切に管理するこ...
令和6年度使用教科用図書 教育委員会事務局 学校教育課
令和6年度に使用する教科用図書についてお知らせします。 令和6年度使用 小学校用教科用図書 小学校用(pdf 41 KB) 令和6年度使用 中学校用教科用図書 中学校用(pdf 50 KB) 令和6年度使用 小・中学校特別支援学級用教科用図...
前ページ 1 2 次ページ

最近チェックしたページ