このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ >  健康・福祉 >  保育・幼稚園・学校 >  放課後児童クラブ(学童保育)

放課後児童クラブ(学童保育)

放課後児童クラブ 健康福祉部 こども家庭政策課
昼間、保護者のいない家庭の小学校に就学している児童を、家に帰るまでの間を安全に保育し、また、子ども同士のふれあいの場として児童の健全育成を目的とする放課後児童クラブが市内に53か所あります。 利用申込の受付は各クラブで行っています。お問い合...
梁田こども館 健康福祉部 保育課 梁田保育所
梁田こども館の情報 館長 小林 美依子 所在地 〒326-0331 足利市福富町894番地1 電話番号 0284-72-1214 Fax 0284-73-4495 開設日 平成7年9月1日 開館時間 午前9時~午後6時 項目を選んでくださ...
山川こども館 健康福祉部 保育課 山川こども館
感染防止対策のおねがい 受付で体温測定をします。咳や鼻水等の症状がないかどうか健康チェックをします。 手洗い、手指の消毒を行います。 こまめな換気をします。使用した玩具等は消毒をします。 山川こども館ってどんなところ? 山川こども館 館長 ...

カテゴリー

最近チェックしたページ