健康福祉部 こども家庭センター・こども家庭政策課
業務内容紹介
- 児童手当等について
- こども・妊産婦・ひとり親家庭医療費の助成について
- 放課後児童クラブについて
連絡先
- Tel:0284-20-2366(子育て政策担当)
- Tel:0284-20-2137(子育て支援担当【児童手当・児童扶養手当】)
- Tel:0284-20-2149(子育て支援担当【医療助成関係】)
- Fax:0284-21-2409
健康・福祉
こども
赤ちゃんが生まれたよ!
手当・助成
育児の不安や悩み どうしよう
働くパパ・ママを応援
妊娠・出産
赤ちゃん
妊娠
こどもに関する助成
医療費
医療費助成制度
手当
児童手当
- 児童手当について
- 令和6年10月分(12月振込分)から児童手当の制度が変わります!
- 所得超過のため児童手当を受給していない方へ
- 児童手当の電子申請について
- 児童手当について(旧制度)
- 行政サービスセンターで児童手当の申請ができます(出生・転入時のみ)
- 児童手当現況届の提出をお忘れなく!(必要な方のみ)
児童扶養手当
ひとり親家庭
ひとり親家庭支援
- 令和6年11月から児童扶養手当の所得限度額が変わります!
- 導入しました!医療費助成のオンライン事前申請
- 児童扶養手当
- ひとり親家庭医療費助成制度
- 医療費助成制度Q&A
- 申請にあたっての注意事項【医療費助成制度】
子育て支援・相談窓口
子育て支援
- 令和6年4月1日スタート!足利市こども家庭センター
- 導入しました!医療費助成のオンライン事前申請
- あしかが子育て情報サイト
- 足利市屋内子ども遊び場「キッズピアあしかが」
- 放課後児童クラブ
- 子どもたちの未来のために 足利市こども夢基金
- とちぎ笑顔つぎつぎカードがLINEアプリで利用できるようになりました!
- 子育て広報協力店
子ども・子育て会議
保育・幼稚園・学校
放課後児童クラブ(学童保育)
- 令和6(2024)年度 栃木県放課後児童支援員認定資格研修のご案内
- 放課後児童クラブ利用料減免制度のご案内
- 放課後児童クラブ利用料減免制度のご案内
- シルバー人材センターとの随意契約について(放課後児童健全育成事業業務委託)
- 放課後児童クラブ
障がい者福祉
障がい福祉の制度一覧
保健・医療
イベント
こども・子育て
このページについてのお問い合わせ先