このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ >  くらしの情報 >  ごみ・環境 >  ごみ・リサイクル >  紙ごみの減量とリサイクル

紙ごみの減量とリサイクル

幼児向け3R出前講座「ごみを正しく分けよう!」を開催しました 生活環境部 環境政策課
足利市では、ごみ減量を推進するための啓発を目的とした幼児向けの出前講座を実施しています。 令和4年度は市内公立保育所5か所で講座を実施しました(以下の通り)。 R4幼児向け3R講座実施状況 保育所名 梁田保育所 羽刈保育所 大町保育所 みな...
『3Rプラス1(ワン)』運動を推進しています! 生活環境部 環境政策課
ごみを処理するためには、多くの燃料が必要となり、それに伴う費用はもとより、多くの二酸化炭素が排出され、地球温暖化の原因となっています。 これからは、今まで「ごみ」として捨てていたものを、「資源」として繰り返し使用していくことで、「使い捨て...

最近チェックしたページ