このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ >  健康・福祉 >  子育て支援・相談窓口 >  地域子育て支援センター

地域子育て支援センター

前ページ 1 2 次ページ
親子の絆づくりプログラム『赤ちゃんがきた!』(愛称・BP1プログラム) 健康福祉部 こども家庭センター・保育課
参加者募集中!(定員20組) 第81期参加者募集中です! ☆日時:2024年11月26日・12月3日・10日・17日(いずれも火曜日)/午後1時30分~3時30分 ☆対象者目安:2024年5月27日~2024年9月26日生まれの赤ちゃん(...
紹介します!地域子育て支援センター 健康福祉部 こども家庭センター・保育課
地域子育て支援センターとは 足利市に在住する未就園児(保育所、保育園、幼稚園、認定こども園に通っていないお子さん)と保護者の方を対象にした親子での交流の場です。お子さんを遊ばせながら、お母さん同士で情報交換したり、一緒にお弁当を食べたりして...
子育てサロン 健康福祉部 こども家庭センター・保育課
「子育てサロン」は、身近な場所に子育て中の親子が集まって、話をしたり遊んだり、地域で仲間づくりと情報交換ができる場所です。 育児相談や交流活動、季節の行事なども行われていますので、気軽にお出かけください。 R6子育てサロン一覧 (pdf 2...
子育て通信  あいあい 健康福祉部 こども家庭センター・保育課
わたしの子育て大丈夫かしら? そんな皆さんの声を反映した子育て通信です。 悩みや不安が喜びや安心にかわるといいですね。 そんなことを願い、子育て通信「あいあい」をお届けしています。 クリックするとPDFファイルでご覧いただけます。 令和6年...
ママのお出かけサポートします 健康福祉部 こども家庭センター・保育課
ママのお出かけサポート 『ママのお出かけサポート』ってなぁ~に? ファミリー・サポート・センターの新たな事業「保護者外出支援事業」*平成30年度7月1日スタート*として、さいこう子育て支援センターを利用した「ママのお出かけサポート事業」のこ...
やまがわ子育て支援センターのホームページ 健康福祉部 こども家庭センター・保育課 やまがわ子育て支援センター
感染防止対策のおねがい 受付で体温測定をして健康チェックをお願いします。 手洗い、手指消毒を行いましょう。 咳、鼻水、下痢など体調不良の方は利用を控えるようお願い申し上げます こまめな換気をします。使用した玩具は消毒をして、衛生面には十分配...
にし子育て支援センターのホームページ 健康福祉部 こども家庭センター・保育課 にし子育て支援センター
このページは情報量が多いため、ページ内リンクが設定されています。 にし子育て支援センターの情報 子育てサロン 「スマイル」 公開講座〈子育て講演会〉 地域子育て支援拠点事業 講習会 ミニ講座 サロンの様子 子育て情報(こちらからスマイルだよ...
ツインズサロンであそぼう! 健康福祉部 こども家庭センター・保育課 さいこう子育て支援センター
「ツインズサロン」は、双子、三つ子などの多胎児を持つ 親たちの出会いの場であり、情報交換の場であり、子育ての相談の場でもあります。妊娠中のプレママも大歓迎です。どうぞお気軽に遊びに来てください。 ※事前の申し込みが必要です。 令和6年度 ツ...
産後セルフケア 健康福祉部 こども家庭センター・保育課 さいこう子育て支援センター
子育てを楽しくするためのからだと心のセルフケア 産後指導士・保育士と一緒に参加しませんか。 令和6年度 産後セルフケア 日程はこちらから(pdf 315 KB) ※ 事前の申し込みが必要です。 ※ 詳細はさいこう子育て支援センター TEL ...
地域子育て支援事業子育て講習会のご案内 健康福祉部 こども家庭センター・保育課 さいこう子育て支援センター
子育て支援センターではセンターごとに講習会を実施しています。 ≪主な内容≫ 充実した子育てができるように保育の専門家や子育てに関わる講師による講習会 保護者が参加しやすく満足感が得られ、リフレッシュが図れるような講習会 令和6年度 子育て支...
さいこう子育て支援センター 健康福祉部 こども家庭センター・保育課 さいこう子育て支援センター
このページは情報量が多いため、ページ内リンクが設定されています。 さいこう子育て支援センター 子育てサロン ぴっぴ 子育て講習会を開催しています! ミニ講習会等 親子の絆づくりプログラム ”赤ちゃんがきた” 産後セルフケア ツインズサロン ...
公立の子育て支援センター 健康福祉部 こども家庭センター・保育課 さいこう子育て支援センター
公立の子育て支援センター 子育て支援センターとは? 乳児または、幼児及びその保護者が相互の交流を行う場所を開設し、子育てについての相談、情報提供、助言その他の援助を行うことにより、地域の子育て支援機能の充実を図り、子育ての不安感等を緩和し、...
あしかがファミリー・サポート・センター(会員登録) 健康福祉部 こども家庭センター・保育課 さいこう子育て支援センター
会員になるには 援助できる内容 活動の仕組みと流れ 援助が必要になったら 会員の心得 活動を始める前に 報酬の基準 補償保険制度について 会員登録について センターを利用するには会員の登録をする必要があります。 以下の条件に該当する、相互援...
あしかがファミリー・サポート・センター(援助内容) 健康福祉部 こども家庭センター・保育課 さいこう子育て支援センター
会員になるには 援助できる内容 活動の仕組みと流れ 援助が必要になったら 会員の心得 活動を始める前に 報酬の基準 補償保険制度について 援助の内容について ファミリー・サポート・センターで行う援助はあくまでも一時的、臨時的なものです。 既...
あしかがファミリー・サポート・センター(活動のしくみ) 健康福祉部 こども家庭センター・保育課 さいこう子育て支援センター
会員になるには 援助できる内容 活動の仕組みと流れ 援助が必要になったら 会員の心得 活動を始める前に 報酬の基準 補償保険制度について 活動のしくみと流れ センターを利用したい人は、まず会員登録をします。 依頼会員がセンターへ援助を依頼し...
あしかがファミリー・サポート・センター(援助依頼の方法) 健康福祉部 こども家庭センター・保育課 さいこう子育て支援センター
会員になるには 援助できる内容 活動の仕組みと流れ 援助が必要になったら 会員の心得 活動を始める前に 報酬の基準 補償保険制度について 援助依頼の方法 依頼会員は、援助をお願いしたい日、時間が決まったらセンターに電話等で依頼の内容を伝えま...
あしかがファミリー・サポート・センター(会員の心得) 健康福祉部 こども家庭センター・保育課 さいこう子育て支援センター
会員になるには 援助できる内容 活動の仕組みと流れ 援助が必要になったら 会員の心得 活動を始める前に 報酬の基準 補償保険制度について 会員の心得 センターの活動の趣旨と決まりを守りましょう。 お互いのプライバシーは守りましょう。 約束し...
あしかがファミリー・サポート・センター(活動を始める前に) 健康福祉部 こども家庭センター・保育課 さいこう子育て支援センター
会員になるには 援助できる内容 活動の仕組みと流れ 援助が必要になったら 会員の心得 活動を始める前に 報酬の基準 補償保険制度について 援助を開始する前のチェックは済んでいますか? 援助の日時、内容の確認は済んでいますか? 交通費、食事、...
あしかがファミリー・サポート・センター(報酬の基準) 健康福祉部 こども家庭センター・保育課 さいこう子育て支援センター
会員になるには 援助できる内容 活動の仕組みと流れ 援助が必要になったら 会員の心得 活動を始める前に 報酬の基準 補償保険制度について 報酬の基準 報酬基準 利用日 利用時間 報酬 平日(月曜日~金曜日) 午前7時 ~午後7時 基本報酬額...
前ページ 1 2 次ページ

カテゴリー

最近チェックしたページ