第3回足利の文化財特別公開2025にご参加いただける南地区の寺社などを募集します!
1 公開日時
令和7(2025)年11月22日(土曜日)、23日(日曜日)
9時30分から16時
2 募集する寺社等
- 市内南エリア(山辺、矢場川、御厨、筑波、久野、梁田)の文化財を有する寺社など
3 開催要項
4 申込方法
申込に際しまして、開催要項を確認いただき、以下の2つのいずれかの方法で申込みしてください。
(1)オンライン申請
こちら(新しいウィンドウが開きます)から申込みしてください。
(2)アンケートの提出
以下のアンケート様式に必要事項を記入し、FAXまたはメールにて提出してください。
5 アンケートの提出先
足利市教育委員会事務局文化課文化財保護・世界遺産推進担当
FAX0284-20-2207
6 申込期限
令和7(2025)年6月20日(金曜日)17時まで
7 申込事前説明会の開催について
足利の文化財特別公開にご協力の申込をご検討の方向けに、運営方法などを中心に説明会を実施します。
ご協力を検討いただける方は、ご参加ください。(事前予約不要)
- 令和7(2025)年6月3日(火曜日)14時から15時30分
- あしかがフラワーパークプラザ西館301会議室(足利市朝倉町264)
掲載日 令和7年5月23日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 文化課 文化財保護・世界遺産推進担当
住所:
〒326-8601 栃木県足利市本城3丁目2145番地
電話:
0284-20-2230
FAX:
0284-20-2207