このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

エコキャップ運動

エコキャップ運動とは

エコキャップ運動とは、ペットボトルのキャップを集めて世界の子どもたちにワクチンを届ける取り組みです。

集められたキャップは、リサイクル原料として再資源化を進めることで得た益金を「NPO法人  世界の子どもにワクチンを日本委員会」に寄付するものです。

キャップ860個で約20円となり、ポリオワクチン一人分の支援となります。

市では、この運動に協力するため、平成20年11月1日からペットボトルのキャップの回収に取り組んでおります。

市民の皆さまのご協力をお願いします。

 

エコキャップ運動のイメージ図

回収したキャップの流れ

市民の皆さまから回収したペットボトルのキャップは、市からリサイクルメーカーに引き取ってもらいキャップの再資源化を図ることで、その益金を「NPO法人  世界の子どもにワクチンを日本委員会」へ寄付します。

その後、「NPO法人  世界の子どもにワクチンを日本委員会」により発展途上国へワクチンが届けられます。

ペットボトルのキャップは、リサイクルメーカーにより、新たな製品に生まれかわります。

 

回収したキャップの流れ

グラフアイコン  pdf エコキャップ引渡履歴 (pdf 126 KB)

    

回収場所

市役所本庁舎1階市民ホールまたは2階クリーン推進課、公民館、東部クリーンセンター、南部クリーンセンター

  • 多量にお持ち込みになる場合は、事前にご相談(電話0284-72-5300)ください。

回収するもの

「清涼飲料水が入っていたペットボトル」のプラスチック製のキャップのみです。

ペットボトルのラベル表示図

【参考】ペットボトルのラベルには、ボトルとキャップ、ラベルの素材を示す識別マークが表示されています。

このような「異物」は、回収できません。

        エコキャップの異物

  • シールは、はがしてください。
  • 軽く洗って、飲料や汚れを落としてください。
  • ペンキ等で着色したキャップは、お預かりできません。

注意事項 

  • 異物の混入が多量のときは、引き取りをお断りする場合があります。
  • 営利事業に伴い収集したキャップは、ご遠慮ください。
  • ペットボトル本体は、資源物の回収日に出してください。(町内別回収曜日一覧はこちら)
  • キャップの回収は、各施設の開庁時間のみです。
  • ごみステーションでは、エコキャップ運動のための回収は行いません。
    キャップをごみステーションに出す場合は、燃やせるごみとして指定ごみ袋に入れて、燃やせるごみの日に出してください。この場合、焼却されます。
  • お預かりしたキャップの数量を個別に計測したり、氏名等の公開をすることはできません。
  • 多量にお持込みになる際は、事前に南部クリーンセンター(電話0284-72-5300)までご相談ください。
  • エコキャップ運動は、足利市役所を経由することなく、個人や企業、任意団体等がリサイクルメーカーと直接行なえるものです。

その他

平成25年2月8日「キャップの個数換算の変更」

キャップの軽量化がすすんだため、キャップの重量から個数への換算を「1kg=430個」へ変更します。(従前は1kg=400個)

関連リンク


掲載日 令和5年2月1日 更新日 令和5年3月31日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
生活環境部 クリーン推進課 南部クリーンセンター
住所:
〒326-0322 栃木県足利市野田町826番地1
電話:
0284-72-5300
FAX:
0284-72-5310
(メールフォームが開きます)

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています