このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ産業・観光農林業農林整備林政・獣害対策> ツキノワグマ出没(目撃)情報

ツキノワグマ出没(目撃)情報

出没(目撃)日時

  • 令和6年10月21日午後8時ごろ
    足利市大沼田町大沼田集会所バス停から東に約130mの畑付近において、
    体長約1.5mが1頭と約60cmが2頭の、ツキノワグマと思われる目撃がありました。

     
  • 令和6年9月25日不明
    足利市松田郵便局の北東200mの庭木にツキノワグマと思われる痕跡がありました。
     
  • 令和6年9月16日午後5時35分ごろ
    足利市鵤木町袋川河川敷付近において、ツキノワグマと思われる目撃がありました。
     
  • 令和6年9月8日午前9時00分ごろ
    足利市大岩山毘沙門天 天空西公園・天空テラス付近でツキノワグマと思われる目撃がありました。
     
  • 令和6年8月14日午前10時00分ごろ
    足利市天狗山ハイキングコースでツキノワグマと思われる目撃がありました。
     
  • 令和6年7月30日午後6時00分ごろ
    足利市大前町旧大前保育所西200m付近でツキノワグマと思われる目撃がありました。
     
  • 令和6年7月未明
    足利市山下町地内でツキノワグマと思われる目撃情報が複数回ありました。
     
  • 令和6年7月14日午後6時30分ごろ
    足利市粟谷町冨士嶽神社北東200m付近でツキノワグマと思われる目撃がありました。

 

  • 令和6年6月10日午後6時20分ごろ
    足利市粟谷町自治会館西200m付近の山林でツキノワグマと思われる目撃がありました。
     
  • 令和6年6月6日午前11時00分ごろ
    足利市粟谷町大門橋東200m付近の山林でツキノワグマと思われる痕跡がありました。
     
  • 令和6年6月2日午前3時10分ごろ
    足利市上松田排水場北側でツキノワグマらしき獣の目撃情報がありました。
     
  • 令和6年6月1日午前6時45分ごろ
    足利市松田郵便局東側400m付近でツキノワグマらしき獣の目撃情報がありました。
     
  • 令和6年5月30日午後8時40分ごろ
    足利市小俣町猪子トンネル西側500m付近でツキノワグマのものと思われる痕跡がありました。
     
  • 令和6年5月23日午後8時ごろ
    足利市小俣町の笛吹坂通り北側200mの山林でツキノワグマらしき獣の目撃情報がありました。
     
  • 令和6年1月22日不明
    足利市名草下町自治会館から北側200m付近でツキノワグマのものと思われる痕跡がありました。
     
  • 令和5年12月25日午後5時ごろ

     足利市名草下町自治会館から北側300m付近でツキノワグマらしき獣の目撃情報がありました。

 

  • 令和5年11月1日不明

    足利市名草中町の名草駐在所東の山林にツキノワグマのものと思われる痕跡がありました。

 

  • 令和5年10月27日不明

    足利市松田町の喜福寺周辺の庭木にツキノワグマのものと思われる痕跡がありました。

 

  • 令和5年10月25日早朝

    足利市松田町の松田町3丁目自治会館の南側50mの庭木にツキノワグマのものと思われる

    痕跡がありました。

 

  • 令和5年10月23日不明

    足利市樺崎町の樺崎田沼通り、林道大網入谷線の入口付近の庭木にツキノワグマのものと思われる

    痕跡がありました。

 

  • 令和5年7月20日不明

    足利市田島町1769付近北西の山林にてツキノワグマと思われる目撃情報がありました。

 

  • 令和4年11月2日午後7時30分ごろ
    足利市本城1丁目地内の両崖山 見晴らしテラス北側の山林において、熊と思われる獣の目撃がありました。
     
  • 令和4年10月31日午後8時00分ごろ
    足利市本城1丁目地内の両崖山 見晴らしテラス付近の山林において、熊と思われる獣の目撃がありました。

 

  • 令和4年10月30日午後2時05分ごろ
    足利市通7丁目3094番地付近の山林内において、体長約1.5メートルの熊1頭の目撃情報がありました。熊はその後、北方の山へ向かっていきました。
     
  • 令和4年10月19日午前7時20分ごろ
    足利市通7丁目地内の山林で、体長約1.5メートルの熊と思われる獣1頭の目撃情報がありました。

 

  • 令和4年7月18日午後5時40分ごろ
    足利市山下町地内において、体長約1メートルの熊と思われる獣1頭の目撃情報がありました。
     
  • 令和4年4月5日午後3時ごろ
    足利市樺崎町地内の山林で熊と思われる獣2頭の目撃情報がありました。
     
  • 令和3年10月28日午前7時20分ごろ
    足利市小俣町地内の白髭濁沼橋付近で体長約1メートルの熊と思われる獣の目撃情報がありました。
     
  • 令和3年9月14日未明
    足利市大沼田町毛野大坊山ハイキングコース大小山分岐付近で熊と思われる動物の痕跡が発見されました。
     
  • 令和3年9月2日 午後0時45分ごろ
    足利市山下町地内において、熊と思われる獣1頭の目撃情報がありました。
     
  • 令和3年8月21日午前10時30分ごろ
    足利市山川町毛野大坊山ハイキングコース浅間山付近で熊と思われる鳴き声を聞いたとの情報がありました。
     
  • 令和3年7月18日未明
    足利市山下町春日団地東で熊と思われる鳴き声を聞いたとの情報がありました。
     
  • 令和3年7月18日午後0時55分ごろ
    足利市粟谷町地内で体長約1メートルの熊の目撃がありました。
     
  • 令和3年7月12日 未明
    足利市山前公園パノラマ展望台北方約100メートルの山林において、ツキノワグマによるものと思われる動物の痕跡が発見されました。
     
  • 令和3年7月8日 午前9時00分ごろ
    足利市粟谷町地内の粟谷町自治会館から北約200メートルの地点において熊の可能性のある獣1頭の目撃がありました。
     
  • 令和3年7月3日 午後7時50分ごろ
    足利市松田町地内の旧松田保育所北東付近において、体長約1メートルの熊1頭の目撃がありました。
     
  • 令和3年6月24日 午後8時40分ごろ
    足利市岩井町地内の渡良瀬川北岸において、体長1メートルの熊の可能性のある獣1頭の目撃がありました。
     
  • 令和3年6月20日 午後9時30分ごろ
    足利市粟谷町地内において、体長約1メートルの熊1頭の目撃がありました。
     
  • 令和3年6月16日 午前6時00分ごろ
    板倉町地内の足利市立坂西北小学校北側の山林において、体長約1メートルのツキノワグマ1頭と思われる目撃情報がありました。
     
  • 令和3年6月15日 午前8時00分ごろ
    板倉町地内の足利市立坂西北小学校から西約450メートル先の山林においてツキノワグマと思われる目撃情報がありました。
     
  • 令和3年5月12日  不明
    板倉町地内の養命橋北東約450メートル先の山林において、ツキノワグマによるものと思われる動物の痕跡が発見されました。
     
  • 令和3年4月22日  午後2時30分ごろ
    福富町地内の渡良瀬川南側河川敷において、体長約1メートルのツキノワグマと思われる目撃情報がありました。
     
  • 令和2年11月7日 午後4時00分ごろ
    足利市粟谷町林道粟谷松田線入口付近から南東約700メートルの山林内において、体長約110センチメートルと約70センチメートルのツキノワグマを捕獲しました。他にもツキノワグマが生息している可能性がありますので、十分注意してください。
     
  • 令和2年10月28日 午前11時40分ごろ
    足利市名草中町1602番地1の名草駐在所南東方約250メートルの路上において、熊1頭(成獣)の目撃がありました。
     
  • 令和2年10月22日 午前8時00分ごろ
    足利市小俣町地内県道名草小俣線鳴石バス停北西約400メートルの山林内において、体長約120センチメートルと約90センチメートルのツキノワグマを捕獲しました。他にもツキノワグマが生息している可能性がありますので、十分注意してください。
     
  • 令和2年10月19日 正午ごろ
    足利市小俣地内の白葉峠において、熊2頭の目撃がありました。
     
  • 令和2年10月8日  未明
    足利市松田町地内 足利市消防団第18分団から北東約350メートルの山林内において、ツキノワグマによるものと思われる動物の痕跡が発見されました。
     
  • 令和2年10月5日 午後6時45分ごろ
    足利市名草下町1015番地付近の路上において、体長約1.5メートルのツキノワグマ1頭の目撃情報がありました。
     
  • 令和2年9月30日 午前9時00分ごろ
    足利市田島町地内 田島町自治会館北西約500メートルの山林内において、体長約135センチメートルのツキノワグマを捕獲しました。他にもツキノワグマが生息している可能性がありますので、十分注意してください。
     
  • 令和2年9月22日  午後7時53分ごろ
    足利市小俣城山町地内 県道名草小俣線の宝殊坊橋北方 約300メートルの山林において、熊1頭の目撃がありました。
     
  • 令和2年9月17日 午前8時30分ごろ
    足利市松田町地内 林道長石線付近において、体長約1メートルの熊1頭の目撃情報がありました。
     
  • 令和2年8月30日 午前4時40分ごろ
    足利市寺岡町地内 岡崎山北付近の路上で、体長約1メートルの熊1頭が西方の山林内に入っていく姿の目撃がありました。
     
  • 令和2年7月15日 午後7時00分ごろ
    足利市山下町地内  山前公園付近の山林に通じる路上で、体長約1メートルの熊1頭が山林内に入っていく姿の目撃がありました。
     
  • 令和2年5月31日 未明
    足利市本城1丁目1562番地 雷電神社の社殿において、
    熊と思われる被害がありました。
     
  • 令和2年5月28日  午前8時00分ごろ
    足利市松田町703番地2三和公民館北西約1キロメートルの山林において体長約140センチメートルのツキノワグマを捕獲しました。他にもツキノワグマが生息している可能性がありますので、十分注意してください。
     
  • 令和2年5月25日  午後5時00分ごろ
    足利市名草下町地内の名草下町自治会館北西約600メートルの山林内において、ツキノワグマを捕獲しました。他にもツキノワグマが生息している可能性がありますので、十分注意してください。
     
  • 令和2年5月24日 午後2時00分ごろ
    足利市板倉町669番地 足利市立坂西北小学校の校庭において、熊と思われる動物の足跡が発見されました。
     
  • 令和2年5月24日 午前5時30分ごろ
    足利市松田町703番地2三和公民館北西方約1キロメートルの一般住宅の敷地内において、熊と思われる動物の痕跡が発見されました。
     
  • 令和2年5月22日  午後6時00分ごろ
    足利市五十部町922番地付近路上において、体長約1メートル位のツキノワグマ1頭が、東方の山林内に入っていく姿の目撃情報がありました。
     
  • 令和2年5月22日  午前9時00分ごろ
    足利市葉鹿町2261-14番地付近(市立坂西中学校 北150メートル)の山林において、体長約100センチメートルのツキノワグマを捕獲しました。他にもツキノワグマが生息している可能性がありますので、十分注意してください。
     
  • 令和2年2月12日 午前10時00分ごろ
    足利市大前町地内の山前公園付近の山林において、ツキノワグマによるものと思われる動物の痕跡が発見されました。
     
  • 令和元年11月13日 午後11時00分ごろ
    足利市葉鹿町1丁目地内にある新松田川橋北西側路上において、ツキノワグマ1頭の目撃情報がありました。
     
  • 令和元年11月12日 午後10時00分ごろ
    足利市小俣町地内の猪子トンネル付近の市道において、ツキノワグマの目撃情報がありました。
     
  • 令和元年11月5日 午後6時10分ごろ
    足利市五十部町1785番地付近の路上において、ツキノワグマと思われる目撃情報がありました。
     
  • 令和元年11月5日 午後6時5分ごろ
    足利市板倉町669番地 足利市立坂西北小学校南側の路上において、ツキノワグマの目撃情報がありました。
     
  • 令和元年10月27日  午前6時30分ごろ
    足利市葉鹿町1967番地西方山林において、ツキノワグマによるものと思われる動物の痕跡が発見されました。
     
  • 令和元年10月25日 午前9時35分ごろ
    足利市松田町1320番地付近において、ツキノワグマ2頭の目撃情報がありました。
    2頭は、親子連れのように見えたそうです。
     
  • 令和元年10月15日 午後8時50分ごろ
    足利市松田町1254番地付近の路上において、ツキノワグマの目撃情報がありました。
     
  • 令和元年10月6日 午後10時00分ごろ
    足利市小俣町地内の猪子トンネル西方の一般住宅においてツキノワグマの目撃情報がありました。
     
  • 令和元年10月2日  未明
    足利市小俣町地内 日枝神社付近一般住宅においてツキノワグマと思われる被害がありました。
     
  • 令和元年10月2日  午前6時00分ごろ
    足利市小俣町1834番地東方約30メートルの山林内において、体長約80センチメートルのツキノワグマの目撃情報がありました。
     
  • 令和元年9月30日  午前9時00分ごろ
    足利市名草下町770番地東方約120メートルの林道において、体長約110センチメートルのツキノワグマを捕獲しました。他にもツキノワグマが生息している可能性がありますので、引き続き注意してください。
     
  • 令和元年9月29日 午前9時00分ごろ
    足利市名草下町770番地東方約120メートルの林道においてツキノワグマの目撃情報がありました。
     
  • 令和元年9月29日 不明
    足利市小俣町地内の猪子トンネル西方の一般住宅においてツキノワグマと思われる被害がありました。
     
  • 令和元年9月24日 未明
    足利市小俣町地内の小俣北町自治会館付近の一般住宅においてツキノワグマと思われる被害がありました。
     
  • 令和元年9月19日 不明
    足利市小俣町 県道名草小俣線 叶花橋北東においてツキノワグマと思われる被害がありました。
     
  • 令和元年9月18日 不明
    足利市小俣町3610番地付近において、ツキノワグマと思われる被害がありました。
     
  • 令和元年7月2日深夜から7月3日未明にかけて
    足利市本城1丁目1562番地 雷電神社の社殿において、ツキノワグマと思われる被害がありました。
     
  • 令和元年7月3日  午前7時5分ごろ
    足利市粟谷町800番地北方約200メートルの山林内において、熊の目撃情報がありました。
     
  • 令和元年6月29日  午後7時00分ごろ
    足利市粟谷町地内の路上において、熊の目撃情報がありました。
     
  • 令和元年6月27日  午前7時20分ごろ
    足利市松田町2375番地東方約1キロメートルの県道名草小俣線藤坂峠付近において、熊の目撃情報がありました。
     
  • 令和元年6月23日  午前8時30分、夕方、午後11時の3回、目撃された
    三和公民館(松田町)の北、約500メートルの人家において、ツキノワグマによる養蜂用巣箱の被害がありました。
     
  • 令和元年6月21日  午前4時00分ごろ
    三和公民館(松田町)の北、約500メートルの人家において、ツキノワグマによる養蜂用巣箱の被害がありました。
     
  • 令和元年6月20日  午前9時00分ごろ
    足利市松田町1183番地付近(三和公民館 北350メートル)の山林において、体長約120センチメートルのツキノワグマを捕獲しました。捕獲した熊は、小熊と思われることから、親熊が近くに出没する可能性があります。十分注意してください。
  • 令和元年6月17日  未明
    三和公民館(松田町)の北、約500メートルの人家において、ツキノワグマによるものと思われる養蜂用巣箱の被害がありました。

※付近での活動やハイキング等で入山する際は、クマ鈴やラジオを携帯するなどして、十分に注意して下さい。

クマとのトラブルを防ぐためにお願いしたいこと

  足利市内の山間地は、ツキノワグマの生息地です。このため、山の中でばったり出会ってしまう可能性があります。

ツキノワグマに襲われないためには、至近距離でツキノワグマと出会わないようにすることが最も大切です。 

出会わないために気をつけるべきこと

フンや足跡を見つけたら、近くにツキノワグマがいるかもしれません。

  • ツキノワグマがいそうな場所には近づかない
  • 早朝や夕方は特に注意
  • 一人での行動は避けましょう
  • 音を出しながら歩きましょう(鈴、ラジオ、笛等)

もしもツキノワグマに出会ってしまったら・・・

ツキノワグマが人を襲う理由の多くは、自分の身や子グマを守るためなので、ツキノワグマを刺激しないことが大切です。

  • 静かにゆっくりとツキノワグマから離れる(大声を出さない)
  • ツキノワグマに背中を向けない、走って逃げない
  • グループで固まる
  • 子グマには絶対に近づかない(近くに親グマがいる)

ツキノワグマの特徴

  • 臆病でおとなしい
  • 嗅覚がするどい
  • 木登りがうまい
  • 人より足が速い
  • 食べ物のほとんどは植物の実や芽、葉。ハチやアリ、死んだシカなども食べる。  
  • 体重はおとなのオスで80kg程度、メスで60kg程度。

  ツキノワグマは臆病な動物で、人を避けて行動しています。至近距離で人と出会ってしまったときに防衛本能で襲ってくることはあっても、積極的に攻撃をしてくることはまずありません。入山時には音の鳴るものを身につける、子グマを見ても近寄らないなど最低限の注意を払えば、過度に怖がる必要はありません。

ツキノワグマのイメージ写真

※今回目撃があったツキノワグマではありません。

 

【参考資料】

 


掲載日 令和5年2月1日 更新日 令和6年10月22日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
産業観光部 農林整備課
住所:
〒326-8601 栃木県足利市本城3丁目2145番地
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています