このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ環境・安全地球環境環境・エネルギー環境> 電気自動車充電器を設置しました!

電気自動車充電器を設置しました!

市有施設に電気自動車(EV)充電器を設置しました!

足利市では、ゼロカーボンシティの実現に向けて、電気自動車(EV)の普及、インフラ整備のため4カ所の市有施設に電気自動車普通充電器を設置しました。なお運営はミライズエネチェンジ(株)が行います。

充電器は令和7年11月4日から2施設で利用開始となります。残り2施設も11月25日利用開始予定です。

 

充電器(加工)充電中

電気自動車普通充電器設置場所(令和7年11月4日利用開始)

施設名 住所 充電可能台数

あしかがフラワーパークプラザ(足利市民プラザ)

※西側駐車場

朝倉町264番地 2台
市立図書館北側駐車場

有楽町832番地10

2台

 

電気自動車普通充電器設置場所(令和7年11月25日利用開始予定)
施設名 住所 充電可能台数

太平記館観光駐車場

伊勢町3丁目6番地4 2台

FUKAI SQUARE GARDEN足利(足利市民体育館)

※北側駐車場

大橋町1丁目2007番地3 2台

 

ただし、充電器本体のメンテナンス、その他管理上必要がある場合は使⽤できないことがあります。

利用方法及び料金

 

利用には専用の充電アプリまたは充電カードが必要となります。

 

アプリのダウンロードについてはこちら

(新しいウィンドウが開きます)

 

料金(税込)55円/10分(1kWh相当)

※EVオーナー所有の充電カードでの充電の場合はそれぞれの契約プランにより料金は異なります。

 

充電設備に関するお問い合わせ

ミライズエネチェンジ株式会社

電話番号:050-3173-5349(9:00~18:00、年中無休)

 

充電設備についてはこちら

(新しいウィンドウが開きます)

 


掲載日 令和7年11月4日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
生活環境部 環境政策課 環境推進担当
住所:
〒326-8601 栃木県足利市本城3丁目2145番地
電話:
0284-20-2151
FAX:
0284-20-2140

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています