パソコン・スマホで見られます!男女共同参画情報紙『かけはし』
『かけはし』について
人権・男女共同参画課では、男女共同参画社会の実現をめざし、女性のエンパワーメントの促進と男性への意識啓発を図るために、様々な情報を掲載した男女共同参画情報紙『かけはし』を発行しています。
『かけはし』には、女性と男性の共同参画をめざして両性を結ぶ橋と、足利市の南と北を結ぶ渡良瀬川に架かる橋の二つの橋の意味があります。
また、すべての男女がより自分らしく生きられる社会の掛け橋になるようにという思いも込められています。
平成5年に創刊された「かけはし」は、市民の編集委員と共同で発行し、市の広報紙「あしかがみ」4月号と一緒に全戸配付しています。ぜひご覧になってください。
かけはし68号(令和5年4月1日発行)
(表紙)勝又敬子さん (pdf 477 KB)
(2、3ページ)新・足利高等学校 統合して変わったこと! 変わらなかったこと!(pdf 1,021 KB)
(4ページ)いきいきライフに乾杯!(石井敏之さん・有樹子さん)、育児・介護休業法が改正されました(pdf 502 KB)
かけはし67号(令和4年4月1日発行)
(表紙)須永優香さん (pdf 1.11 MB)
(2、3ページ)夢を追いかける高校生に聞いてみました (pdf 1.07 MB)
(4ページ)いきいきライフに乾杯!(川島和代さん)、女性の活躍推進に取り組む事業所紹介 (pdf 551 KB)
かけはし66号(令和3年4月1日発行)
(表紙)岡田愛音さん (pdf 601 KB)
(2、3ページ)『アンコンシャスバイアス』を知って、気づいて、意識しよう (pdf 964 KB)
(4ページ)おやじのつぶやき/男女共同参画基本計画(第4期)策定 (pdf 501 KB)
かけはし65号(令和2年10月1日発行)
(表紙)足女コミック・イラスト・クラブ (pdf 698 KB)
(2ページ)足利女子高等学校コミック・イラスト・クラブ特集 (pdf 1.80 MB)
(3ページ)足利女子高等学校コミック・イラスト・クラブ特集 (pdf 1.77 MB)
(4ページ)おやじのつぶやき/市民意識調査の結果 (pdf 629 KB)
かけはし64号(令和2年4月1日発行)
(表紙)高橋明日香さん (pdf 1.68 MB)
(2ページ)キラキラ輝くスポーツ女子(新井はなさん) (pdf 2.06 MB)
(3ページ)キラキラ輝くスポーツ女子(寺内綾音さん) (pdf 2.06 MB)
(4ページ)いきいきライフに乾杯!(内藤純さん)/第2回女性活躍応援講座 (pdf 1.04 MB)
かけはし63号(令和元年10月1日発行)
(表紙)チッパーズ (pdf 1.30 MB)
足利市で輝く女性たち(1) (pdf 1.61 MB)
足利で輝く女性たち(2) (pdf 1.17 MB)
(4ページ)いきいきライフに乾杯!(石川勝さん)/足利市の取組紹介 (pdf 602 KB)
かけはし62号(平成31年4月1日発行)
(表紙)「ひと」と「ひと」が輝くまち宣言 (pdf 389 KB)
(2、3ページ)『男女共同参画をさらに進めるためには』~次代を担う子どもたちのために~ (pdf 653 KB)
(4ページ)女性の活躍推進に取り組む事業所紹介/ひとtoひとのフォーラム足利2018 (pdf 347 KB)
かけはし61号(平成30年10月1日発行)
(表紙)市川元基さん (pdf 328 KB)
(2・3ページ)【特集】大学生による座談会 ~男女共同参画を考える~ テーマ「私の幸せ・あなたの幸せ」(pdf 378 KB)
(4ページ)いきいきライフに乾杯 猪瀬和子さん/女性活躍応援講座(アンガーマネジメント) (pdf 299 KB)
かけはし60号(平成30年4月1日発行)
(表紙)ひとtoひとのフォーラム足利2017の様子 (pdf 674 KB)
(2ページ)足利市の働く女性が輝くために! (pdf 211 KB)
(3ページ)イクボスセミナー (pdf 190 KB)
(4ページ)ひとtoひとのフォーラム足利2017 (pdf 257 KB)
かけはし59号(平成29年10月1日発行)
(表紙) 内藤クリスティーさん (pdf 294 KB)
(2ページ)特集 「日本一小さな先生 赤ちゃん先生プロジェクト」 (pdf 460 KB)
(3ページ)特集 「日本一小さな先生 赤ちゃん先生プロジェクト」 (pdf 232 KB)
(4ページ)いきいきライフに乾杯!/女性活躍推進に取り組む事業所紹介 (pdf 291 KB)
かけはし58号(平成29年4月1日発行)
(表紙)ひとtoひとのフォーラム足利2016の様子 (pdf 1.29 MB)
(2ページ)特集(1) ひとtoひとのフォーラム足利2016第2部 (pdf 1.37 MB)
(3ページ)特集(1) ひとtoひとのフォーラム足利2016第2部 (pdf 1.29 MB)
(4ページ)特集(2) 女性の活躍を応援します~キャリア・マネジメント講座の開催結果~ (pdf 1.41 MB)
かけはし57号 (平成28年9月1日発行)
かけはし56号 (平成28年4月1日発行)
-
(表紙)ひとtoひとのフォーラム足利2015の様子 (pdf 302 KB)
(2・3ページ)特集 ひとtoひとのフォーラム足利2015 第 2部パネルディスカッション~家族という希望~(pdf 1.32 MB)
(4ページ)策定しました!女(ひと)と男(ひと)の輝きプラン21あしかが 足利市男女共同参画基本計画(第3期)(pdf 211 KB)
かけはし55号 (平成27年9月1日発行)
-
(表紙) 長濱瑠花さん・若松佑弥さん (pdf 189 KB)
(2・3ページ)特集 座談会 ~働きながら家庭も大切に~(pdf 254 KB)
(4ページ)いきいきライフに乾杯! 石川 潔さん(pdf 154 KB)
かけはし54号 (平成27年4月1日発行)
(表紙) ひとtoひとのフォーラム足利2014の様子 (pdf 350 KB)
-
(2・3ページ)特集 ひとtoひとのフォーラム足利2014 第2部~つながりが、希望を生む~(pdf 331 KB)パネルディスカッション パネリスト 関内科医院長 関隆郎さん、NPO法人「風の詩」副理事長 永島徹さん
(4ページ) 特集 人権・男女共同参画についてのアンケート調査結果 (pdf 269 KB)
かけはし53号 (平成26年9月1日発行)
(表紙)ラジオ体操1級指導士 岩木照予さん(pdf 207 KB)
(2・3ページ)特集 高校生 女(ひと)と男(ひと)の本音トーク(pdf 371 KB)
(4ページ)いきいきライフに乾杯! 行道山くものかけはしモノレール 金井初太郎さん (pdf 229 KB)
かけはし52号 (平成26年4月1日発行)
ひとtoひとのフォーラム足利2013特集号
(表紙) 講演会講師 映画監督 想田和弘さん ~よく観ることは、よく生きること。~ (pdf 193 KB)
(2・3ページ)特集 ひとtoひとのフォーラム足利2013 第2部(1) (pdf 281 KB)
(4ページ)特集 ひとtoひとのフォーラム足利2013 第2部(2)(pdf 155 KB)
かけはし51号 (平成25年9月1日発行)
(表紙)足利市 女性消防隊の皆さん(pdf 222 KB)
(2・3ページ)特集 男性保育士による座談会 (pdf 280 KB)
(4ページ)いきいきライフに乾杯! 被災地の松に思いを込めて 高木堅持さん (pdf 172 KB)
かけはし50号 (平成25年4月1日発行)
ひとtoひとのフォーラム足利2012特集号
(表紙)絆をチカラに 大阪ボランティア協会常務理事 早瀬昇さん (pdf 317 KB)
(2・3ページ)特集 ひとtoひとのフォーラム足利2012(1) (pdf 1.39 MB)
(4ページ)特集 ひとtoひとのフォーラム足利2012(2)(pdf 926 KB)
かけはし49号 (平成24年9月1日発行)
(表紙)頭脳で勝負 近藤玲央さん・樋口文菜さん・樋口勇一郎さん (pdf 193 KB)
(2ページ)特集 一人より二人~誰かがそばにいる幸せ~ (pdf 136 KB)
(3ページ)特集 一人より二人~誰かがそばにいる幸せ~ (pdf 127 KB)
(4ページ)特集 一人より二人~誰かがそばにいる幸せ~ (pdf 166 KB)
かけはし48号 (平成24年4月1日発行)
ひとtoひとのフォーラム足利2011特集号
(表紙)絆から希望を。 東京大学社会科学研究所教授 玄田有史さん (pdf 329 KB)
(2・3ページ)特集 ひとtoひとのフォーラム足利2011(1) (pdf 1.36 MB)
(4ページ)特集 ひとtoひとのフォーラム足利2011(2) (pdf 808 KB)
かけはし47号 (平成23年9月1日発行)
(表紙)はじける若さと笑顔 高橋 明日香さん(pdf 414 KB)
(2・3ページ)特集 被災地で見てきたもの 女性だからできること (pdf 1.15 MB)
(4ページ)いきいきライフに乾杯! だれだってその気になればできる! 山口千二さん (pdf 689 KB)
過去の「かけはし」はこちらから
掲載日 令和5年2月1日
更新日 令和5年5月23日
このページについてのお問い合わせ先