このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ > 金銅  鑁字御正体(こんどう  ばんじみしょうたい)

金銅  鑁字御正体(こんどう  ばんじみしょうたい)

ばんじみしょうたいのしゃしん

 

直径 24.7cm
鎌倉時代

 

縁(ふち)の高いお盆状の形をしています。

木をくりぬいて漆を塗った鏡板に、金銅製の種字(しゅじ)・蓮華座、縁の内回りを取り付けています。

表面は銀箔押しであったと思われ、金剛界大日如来を表す種字は3個の部分よりなります。

蓮華座は果托(かたく)、蕊(しべ)、仰蓮(ぎょうれん)を彫り、蓮弁には魚子地(ななこじ)に宝相華文を鋤彫(すきぼり)しています。

木製の鏡板と金銅製の種字台座とを巧みに取り合わせた大変珍しい遺品で、礼拝の対象として長く鑁阿寺(ばんなじ)に伝えられてきた貴重な物です。

 

※通常非公開となっております

 


掲載日 令和5年2月1日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 文化課
住所:
〒326-8601 栃木県足利市本城3丁目2145番地
FAX:
0284-20-2207
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています