足利市内の文化財
文化財総数 (令和7年9月8日現在)
| 区分 | 国 | 県 | 市 | 計 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 有形文化財 | 絵画 | 4 | 36 | 47 | 87 |
| 彫刻 | 1 | 14 | 43 | 58 | |
| 書跡 | 12 | 4 | 10 | 26 | |
| 工芸品 | 9 | 16 | 22 | 48 | |
| 考古資料 | 2 | 7 | 71 | 80 | |
| 歴史資料 | - | 2 | 8 | 10 | |
| 建造物 | 3 | 8 | 24 | 35 | |
| 無形文化財 | - | - | 10 | 10 | |
| 民俗文化財 | - | 2 | 21 | 23 | |
| 記念物 | 史跡 | 4 | 1 | 33 | 38 |
| 名勝 | - | 1 | - | 1 | |
| 天然記念物 | 1 | 4 | 29 | 34 | |
| 計 | 36 | 95 | 318 | 449 | |
| 区分 | 国 | 計 |
|---|---|---|
| 登録有形文化財(建造物) | 49 | 49 |
| 登録記念物(名勝地) | 3 | 3 |
| 計 | 52 | 52 |
更新履歴
- 令和6(2024)年3月6日国指定文化財「刀銘九州日向住國廣作(号山姥切国広)」(工芸品)1件を追加
- 令和6(2024)年10月1日国指定文化財「鍋島色絵岩牡丹文大皿」(工芸品)1件を削除
- 令和7(2025)年4月30日足利市指定文化財「萬霊碑」(歴史資料)1件を追加
- 令和7(2025)年9月8日県指定文化財「刀銘藤枝太郎英義」(工芸品)1件を削除
掲載日 令和5年2月1日
更新日 令和7年9月30日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 文化課 文化財保護・世界遺産推進担当
住所:
〒326-8601 栃木県足利市本城3丁目2145番地
電話:
0284-20-2230
FAX:
0284-20-2207







