このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ > 紙本金地著色  八ツ橋図(田崎草雲筆)六曲屏風(しほんこんじちゃくしょく  やつはしず  たざきそううんひつ  ろっきょくびょうぶ)

紙本金地著色  八ツ橋図(田崎草雲筆)六曲屏風(しほんこんじちゃくしょく  やつはしず  たざきそううんひつ  ろっきょくびょうぶ)

やつはしずのしゃしん
 
寸法      縦  154.0cm
              横  330.0cm
明治時代
 

田崎草雲(そううん)筆で、紙本金地(しほんこんじ)に尾形光琳の名作「燕子花(かきつばた)図屏風」を模写したもので絢爛豪華、目を奪うばかりのあでやかな極彩色の屏風です。

琳派(りんぱ)の溜込(たらしこみ:色を塗って乾かないうちに他の色を垂らし、にじみの効果を生かすもの)の技法にも独自の工夫がみられる草雲異色の傑作であり大作です。

この図はもともと、「松島図」と表裏の襖絵となっており、昭和の初めまで桐生町五丁目(現桐生市本町5丁目)で桐生祇園祭りの踊り屋台の背景として使われたものです。

 

※通常非公開となっております

 


掲載日 令和5年2月1日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 文化課
住所:
〒326-8601 栃木県足利市本城3丁目2145番地
FAX:
0284-20-2207
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています