このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ > 大永化縁状(だいえいかえんじょう)

大永化縁状(だいえいかえんじょう)

だいえいかえんじょうのしゃしん

 

巻物  幅 31.7cm、長さ 202.5cm
1巻
室町時代

 

大永(だいえい)3年(1523)に書かれた記録で、戦乱(応仁・文明の乱)によって荒廃した八幡宮の境内や社殿を復旧するため、広く資金募集を訴えた際の趣意書です。

「化縁状」とは「勧進帳」の意味であり、広く復興費を募っていたことがわかります。

足利庄八幡宮関係書のうち、延文記録(えんぶんきろく)に次いで貴重なもので、八幡宮修復のための「勧進帳」ですが、同神社の縁起を語る唯一のものとして残されてきました。

八幡宮は源義家の勧請、其子義国の創建と伝えられ、足利氏と新田氏の由来を語るになくてはならぬ貴重な文献です。

巻の始めに「東山道下野州築田郡足利庄八幡宮再建修復葺勧進化縁状」とあり終わりには「大永3年癸未8月15日勧進沙門」とあります。

 

※通常非公開となっております

 


掲載日 令和5年2月1日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 文化課
住所:
〒326-8601 栃木県足利市本城3丁目2145番地
FAX:
0284-20-2207
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています