このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ > 石造  地蔵菩薩立像(長林寺)(せきぞう  じぞうぼさつりゅうぞう  ちょうりんじ)

石造  地蔵菩薩立像(長林寺)(せきぞう  じぞうぼさつりゅうぞう  ちょうりんじ)

じぞうのしゃしん1

じぞうのしゃしん2

6躯
江戸時代

 

本像は各々の総高が160cm前後の石造の六地蔵尊です。

 

形状は、身には袈裟・裙(も)を着け、右端の像が合掌する外はそれぞれ異なる持物をとり、台座上に直立しています。

 

台座は、基礎上に框座を置き、その上に反花(かえりばな)、方柱形の塔部、蓮弁6枚に間弁をつけています。

 

背面の表現は頭部の後ろに衿を表現する外はすべて省略していますが、どの像もとても丁寧に造られていて、気品の漂うものとなっており、石工たちの技量のよさも窺い知れるものです。

 

一般に六地蔵とはいっても顔や首などが欠損したものが多いのですが、6体ともほぼ完全なもので江戸時代の作というものはあまり見かけられません。

 

さらに長林寺(ちょうりんじ)の沿革を知る上で重要であり、本市域のなかでは、保存状態の良い六地蔵として貴重です。

 


掲載日 令和5年2月1日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 文化課
住所:
〒326-8601 栃木県足利市本城3丁目2145番地
FAX:
0284-20-2207
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています