このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ > 中ノ目遺跡

中ノ目遺跡

なかのめいせきのしゃしん

 

北・東・西の三方を山に囲まれ、北の谷間から南西方向に流化する松田川の扇状地にあります。

松田川右岸の台地上を占め、北東から南西に下る傾斜面の、東西300、南北500m以上にわたって遺物が散在しています。

昭和34年(1959)の発掘調査の結果、縄文土器(後期・晩期)や石器が出土し、その他にも土師器や須恵器なども出土しています。

松田川流域における重要な集落跡であったことがわかります。板倉町、板倉神社には中ノ目遺跡出土の石棒(せきぼう)が県の考古資料に指定されています。


掲載日 令和5年2月1日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 文化課
住所:
〒326-8601 栃木県足利市本城3丁目2145番地
FAX:
0284-20-2207
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています