トップ
> 綿布墨画  雷神図(田崎草雲筆)  (めんぷぼくが  らいじんず  たざきそううんひつ)
									綿布墨画 雷神図(田崎草雲筆) (めんぷぼくが らいじんず たざきそううんひつ)
 
祭衣装 江戸時代
祭衣装に水墨で雷神を描いた。描線は潤達であり、表現は豪放であり、構成は緊密である。
  諧謔に富んだこの画題は、草雲に描出の自由と独自性発揮の機会を与えたのであろう。
宗達や光琳の風雷神屏風以来、この図柄は大和絵画家(やまとえがか)も南画家(なんがか)も好んで描いたが、これは地上から見上げられた雷神が活々と表現されている。草雲の傑作の一つである。
						掲載日 令和5年2月1日
						
		
					このページについてのお問い合わせ先
								






														
														
														
														
									
									
									
									
									
																														
																														
																														
																														
																														
																														
																														
																														
								