足利市「地域とともにある学校」モデル校 ~毛野中学校区コミュニティ・スクールの取り組み~
令和7年度「地域とともにある学校」モデル校毛野小・毛野南小・毛野中の取り組み
毛野中学校区でコミュニティ・スクールが始まりました
足利市では、令和7年度から「コミュニティ・スクール(学校運営協議会)」の導入を進めています。
そのモデル校となる毛野中学校区(毛野中・毛野小・毛野南小)では、令和7年6月に第1回学校運営協議会を開催しました。
学校運営協議会の始まり
記念すべき第1回目は、3校の学校運営協議会委員が一堂に会し、「全体会」を行いました。
「全体会」では、市の方針や学校区としての目標を共有し、地域と学校が連携していく大きな方向性について話し合いました。
その後は、各学校ごとに分かれて「分科会」を開きました。
「子どものころの遊び」「学生のときの思い出」など自己紹介から始まり、和やかな雰囲気でスタートしました。
そして、学校ごとに特色や課題に応じた具体的な取り組みについて意見交換が行われました。
コミュニティ・スクールだより、発行しました
会議の様子や今後の活動など地域の皆さまにお知らせするために、「コミュニティ・スクールだより」を発行しています。
ぜひご覧ください。
学校を核とした地域づくり
毛野中学校での取組は随時、ホームページで更新していきます。
今後も地域と学校が力を合わせ、足利の子どもたちの健やかな成長と安心して暮らせる地域づくりを進めてまいります。
地域の皆さまの温かいご理解とご協力をお願いいたします。
「子どもの学び応援隊」も募集しています
市では、授業や放課後の中で子どもたちの学びを応援するボランティア「子どもの学び応援隊」を募集しています。
読み聞かせや学習支援、見守りなど、地域の皆さまの力を子どもたちの成長へつなげていく活動です。
詳しくはこちらのリンクからどうぞ!
掲載日 令和7年3月10日
更新日 令和7年9月17日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 生涯学習課 社会教育担当
住所:
〒326-0052 栃木県足利市相生町1番地1
電話:
0284-43-1312
FAX:
0284-43-1315
(メールフォームが開きます)