このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ教育・文化史跡足利学校おしらせ> 史跡足利学校研究紀要『學校』  一覧

史跡足利学校研究紀要『學校』  一覧

 史跡足利学校研究紀要『學校』  一覧

研究紀要『學校』一覧

紀要第22号

第22号(最新号)

≪定価≫ 1,000円(税込)

≪目次≫

  序

  • 庠主のことば

  庠主論考

  • 茶の歴史

  令和5年度 足利学校アカデミー講演

  • 足利氏の源氏嫡流化への道のりー鎌倉御家人から将軍家へー

  研究ノート

  • 田崎格太郎と岸田吟香
  • 足利学校所蔵『翻刻植物学』の版木と『植物学』について

  史料紹介

  • 足利学校遺跡図書館日誌(9)

第21号

第21号

≪定価≫ 1,200円(税込)

≪目次≫

  序

  • 令和3年度 庠主のことば

  庠主論考

  • 橋の世界

  令和4年度 足利学校アカデミー講演

  • 足利学校と桃源『百衲襖』の易学
  • 国宝「漢委奴國王」金印の考古学

  研究ノート

  • 近世における延寿院について
  • 中世の足利学校と易学

  調査報告

  • 史跡足利学校参道発掘調査結果報告

  足利学校教養講座記録

  • 平成27年度 足利学校教養講座(後半)その1

     足利学校の歴史「廃校後の物語」その1

  史料紹介

  • 足利学校遺跡図書館日誌(8)

 研究紀要第20号の写真

第20号

≪定価≫ 800円(税込)

≪目次≫

  • 令和二年度 庠主のことば
  • 庠主就任あいさつ
  • 令和二年度釋奠庠主講話

  釋奠記念講演     

  • 足利学校と五山

  調査報告             

  • 史跡足利学校所蔵古書追加目録(二)

  研究報告             

  • 足利学校の釋奠

  資料紹介             

  • 足利学校所蔵、籩、柄杓・蒲勺の再検討

  修復報告             

  • 将軍家治公拝領絵付角型ビードロ修復報告

  史料紹介             

  • 足利學校遺蹟図書館日誌(七)

  研究ノート         

  • 大熊重信に同行した早稲田大学初代図書館長・市島謙吉

    中世足利・学園まち考

  雑報                     

  •  史跡足利学校研究紀要「學校」創刊号~第二十号内容紹介

研究紀要第19号の写真

第19号

≪定価≫ 1,200円(税込)

≪目次≫

  序

  • 令和元年度釋奠庠主のことば

  釋奠記念講演

  • 令和元年度釋奠庠主講話
  • 平安時代の釈奠詩

  研究報告

  • 中世後半に於ける足利学校の教育
  • 足利学校以前の施設の性格についての予察
  • 『寒松日暦』から見た金世初頭の足利学校の教育について

  研究ノート

  • 琉球国から来た学徒・鶴翁智仙

  料紹介

  • 足利学校遺跡図書館日誌(6)

 

研究紀要第18号の写真
第18号

≪定価≫    1,200円(税込)

≪目次≫

  

  • 平成30年度釋奠庠主のことば

  釋奠記念講演

  • 平成30年度釋奠庠主講話
  • 南宋官版と足利学校蔵本の価値

  2019年度足利学校アカデミー講演

  • 孔子と読書-「韋編三絶」の真相-

  研究ノート

  • キリスト教宣教師が伝えた足利学校
  • 補遺・白井聖堂について
  • 『寒松日暦』からみた足利学校第10世庠主寒松の医療教育と医療活動
  • 近世以降における足利学校所在文庫の変遷

  史料紹介

  • 足利学校遺跡図書館日誌(5)

  資料紹介

  • 令和元年度に指定された足利学校所蔵の足利市重要文化財
紀要第17号の写真
第17号

≪定価≫    1,000円(税込)

≪目次≫

  

  • 平成29年度釋奠庠主のことば

  釋奠記念講演

  • 平成29年度釋奠庠主講話
  • 五経正義と足利学校所蔵本

  研究ノート

  • 日本における『論語』の受容と足利学校
  • 日本の孔子廟の変遷についての一考察
  • 最古の学徒・仲翁守邦について

  調査報告

  • 八王子出身庠主の調査

  史料紹介

  • 足利学校遺跡図書館日誌(4)
紀要第16号の写真
第16号

≪定価≫    1,000円(税込)

≪目次≫

  

  • 平成28年度釋奠庠主のことば

  釋奠記念講演

  • 平成28年度釋奠庠主講話
  • 教の王権論と祭祀

  調査報告

  • 足利学校所蔵  歳差現象を反映する機能を装備する新天球儀
  • 岩国市慈雲院調査報告

  研究ノート

  • 庠主の江戸行
  • 国宝・宋刊本『周易注疏』巻第一~巻第十三  全巻末に書き入れたる識語について
  • 庠主元泉の「祭八卦文」・「筮祝」・「筮咒」の解読

  史料紹介

  • 『本源寺記録』について

  トークイベント

  • 夏休み特別企画「刀から学ぶ足利の歴史」関連トーク
紀要第15号の写真
第15号

≪定価≫    700円(税込)

≪目次≫

  

  • 平成27年度釋奠庠主のことば

  釋奠記念講演

  • 平成27年度釋奠庠主講話
  • 孔子と歌唱

  足利学校アカデミー

  • 江戸の達成-幕末期の「教育力」-

  研究ノート

  • 足利学校と尾張藩初代藩主徳川義直
  • 『足利学校記録』から見た中後期の近世足利学校の図書館機能
  • 足利学校で鍛冶したと伝えられる堀川國廣脇差の刻銘について

  史料紹介

  • 足利学校遺跡図書館日誌(3)
紀要第14号の写真
第14号

≪定価≫    800円(税込)

≪目次≫

  

  • 平成26年度釋奠庠主のことば

  釋奠記念講演

  • 平成26年度釋奠庠主講話
  • 学び続ける孔子

  足利学校アカデミー

  • 現代の青少年の学びと足利学校の価値

  研究ノート

  • 将軍吉宗と足利学校所蔵書籍
  • 足利学校廃校の年について

  史料紹介

  • 奥河内清香 家集『倭寧傳し故』巻の十一

  資料紹介

  • 足利学校釋奠器について(補遺)
紀要第13号の写真
第13号

≪定価≫    1,000円(税込)

≪目次≫

  

  • 平成25年度釋奠庠主のことば

  足利学校アカデミー

  • 足利学校と伊豆・常陸・鎌倉

  史料紹介

  • 奥河内清香 家集『倭寧傳し故』巻の九、十
  • 足利学校遺跡図書館建設日誌

  釋奠記念講演

  • 平成25年度釋奠庠主講話
  • 王陽明の生涯と思想
紀要第12号の写真
第12号

≪定価≫    800円(税込)

≪目次≫

  

  • 平成24年度釋奠庠主のことば

  調査報告

  • 史跡足利学校所蔵古書追加目録(平成25年3月末日現在)

  史料紹介

  • 奥河内清香 家集『倭寧傳し故』巻の八
  • 足利学校遺跡図書館日誌(2)

  釋奠記念講演

  • 平成24年度釋奠庠主講話
  • 現代中国における儒教の復興とその意義
紀要第11号の写真
第11号

≪定価≫    1,000円(税込)

≪目次≫

  

  • 平成23年度釋奠庠主のことば

  調査報告

  • 足利市立小俣小学校古書分類目録

  資料紹介

  • 木村半兵衛顕彰碑  解

  史料紹介

  • 奥河内清香 家集『倭寧傳し故』巻の七
  • 足利学校遺跡図書館日誌(1)

  資料紹介

  • 足利学校釋奠器について

  釋奠記念講演

  • 平成23年度釋奠庠主講話
  • 現代中国における儒学復興とその意義
紀要第10号の写真
第10号(完売)

≪定価≫    500円(税込)  ※完売

≪目次≫

  

  • 平成22年度釋奠時庠主のことば

  研究

  • 足利学校における建物配置の意義

  史料紹介

  • 足利学校遺跡図書館並管理委員会  関係書類(2)
  • 奥河内清香 家集『倭寧傳し故』巻の六

  足利学校アカデミー

  • 足利学校と戦国時代の禅宗世界

  釋奠記念講演

  • 平成22年度釋奠庠主講話
  • 中国文化における礼と礼学

  報告

  • 中国孔廟保護協会第十三回年会出席して

  雑報

  • 史跡足利学校  研究紀要  『學校』  第六~第十号内容紹介
紀要第9号の写真
第9号

≪定価≫    500円(税込)

≪目次≫

  

  • 平成21年度釋奠時庠主のことば

  研究

  • 足利学校第10世庠主竜派禅(玄)珠  寒松略年譜考

  史料紹介

  • 足利学校遺跡図書館並管理委員会  関係書類

  史料紹介

  • 奥河内清香 家集『倭寧傳し故』巻の五

  釋奠記念講演

  • 中国の文人と不老不死
  • 平成21年度釋奠庠主講話
紀要第8号の写真
第8号

≪定価≫    450円(税込)

≪目次≫

  

  • 平成20年度釋奠時庠主のことば

  研究

  • 足利学校第21世庠主  大嶺元諄年譜考

  史料紹介

  • 釋奠開催日変更に係わる書簡について
  • 奥河内清香 家集『倭寧傳し故』巻の五

  釋奠記念講演

  • 平成20年度釋奠庠主講話
  • 『釋奠史管見』
紀要第7号の写真
第7号

≪定価≫    500円(税込)

≪目次≫

  

  • 平成19年度釋奠時庠主のことば

  研究

  • 足利学校第20世庠主  大梁周廓略年譜
  • 足利市指定重要文化財『古文尚書』にまつわる二・三のこと
  • 「『杏壇』は『教壇』に通じない」の論
  • 現行足利学校釋奠について

  調査研究

  • 足利学校庠主墓地測量調査について

  史料紹介

  • 足利学校遺跡保護委員会計報告書(明治前半期)

  資料紹介

  • 釋奠「祝文」解説

  釋奠記念講演

  • 聖人孔子と人間孔子-生知と学知-
紀要第6号の写真
第6号

≪定価≫    1,000円(税込)

≪目次≫

  研究

  • 足利学校第10世庠主  寒松 -詩偈訓詁抄(其6)-
  • 足利学校釈奠・釈菜考
  • 足利学校本  柿本人麿像について

  史料紹介

  • 学規三条
  • 足利学校置五経疏本条目
  • 学校省行堂日用憲章
  • 足利学校遺蹟保護委員日誌
  • 「内山友山懐徳」関係史料
  • 奥河内清香 家集『倭寧傳し故』巻の三

  釋奠記念講演

  • 庠主講話
  • 孔子思想の中の「学び」と「教え」

  雑報

  • 史跡足利学校平成17年度事業記録
紀要第5号の写真
第5号

≪定価≫    500円(税込)

≪目次≫

  研究

  • 足利学校第10世庠主  寒松 -詩偈訓詁抄(其5)-
  • <寸描>足利藩の「学問所」(幕末期)のこと

  史料紹介

  • 奥河内清香 家集『倭寧傳し故』巻の二

  資料紹介

  • 渡辺玄対筆  山水図について

  釋奠記念講演

  • 庠主講話
  • 『論語』に学ぶ「文」の思想

  雑報

  • 史跡足利学校平成16年度事業記録
  • 既刊号内容紹介
紀要第4号の写真
第4号

≪定価≫    500円(税込)

≪目次≫

  巻頭のことば

  研究

  • 足利学校学徒考補遺
  • 『学校』第二号「足利学校学徒考」
  • 足利学校第10世庠主  寒松 -詩偈訓詁抄(其4)-
  • 足利学校孔子坐像考補遺

  史料紹介

  • 奥河内清香 『戊巳紀行』
  • 奥河内清香 『請祷日記  己酉之部』
  • 奥河内清香 『さらばひくさ』
  • 奥河内清香 『丙社詣紀行日次記  舩廼綱手』
  • 奥河内清香 家集『倭寧傳し故』巻の一

  資料紹介

  • 足利学校大成殿大棟の海獣

  雑報

  • 史跡足利学校平成15年度事業記録
  • 『足利学校記録』発刊のお知らせ
紀要第3号の写真
第3号

≪定価≫    1,000円(税込)

≪目次≫

  はじめに

  研究

  • 足利学校庠主年譜稿
  1. 9世  閑室元佶
  2. 16世  月江元澄
  3. 17世  千渓元泉
  4. 18世  青郊元牧
  • 足利学校第10世庠主  寒松 -詩偈訓詁抄(其3)-

  史料紹介

  • 奥河内清香 『道行ぶり』巻二・三・四

  資料紹介

  • 足利学校所蔵  旧岡谷家本白鷹図について

  雑報

  • 史跡足利学校平成14年度事業記録
紀要第2号の写真
第2号(完売)

≪定価≫    1,000円(税込) ※完売

≪目次≫

  巻頭のことば

  研究

  • 足利学校学徒考
  • 足利学校第10世庠主  寒松 -詩偈訓詁抄(其2)-
  • 足利学校孔子坐像考

  史料紹介

  • 奥河内清香 『道行ぶり』巻一
  • 魚住和子氏蔵、龍派禅珠寒松の『寳岑字偈』について

紀要創刊号の写真
創刊号(完売)

≪定価≫    300円(税込)  ※完売

≪目次≫

  創刊の辞

  研究

  • 足利学校と林家
  • 足利学校所蔵「毛詩鄭箋」識語考
  • 足利学校第十世庠主  寒松 -詩偈訓詁抄(其1)-

  寄稿

  • 足利学校の寺院的性格

 


掲載日 令和5年2月1日 更新日 令和6年4月9日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 文化課 史跡足利学校事務所
住所:
〒326-0813 栃木県足利市昌平町2338番地
電話:
0284-41-2655
FAX:
0284-41-2082
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています