クビアカバスターズを開催します!
現在、市内の桜等バラ科樹木が特定外来生物クビアカツヤカミキリ(以下、クビアカという。)により深刻な被害を受けています。
こうした被害をなんとか食い止めるため、人海戦術による下記捕獲イベントを開催します!
当日は参加者のみなさんの力を集結し、本市の桜の未来を守りましょう!
捕獲上位者には、景品がございます!頂点を目指して頑張りましょう!
※クビアカ捕獲後の取り扱いについて
参加者が捕獲後、集計のため事務局が回収します。回収後は事務局がすべて駆除します。
日時:令和7年6月28日(土曜日)13時30分~15時迄※雨天の場合は29日(日曜日)に延期します。
場所:足利市総合運動場敷地内
集合:同敷地内体育センター南側緑地広場※車の駐車は、プール東側をご利用ください。
参加費:無料
申込:6月1日(日曜日)からこちらのページでオンライン申し込みを開始します。
定員:50名程度
持ち物:飲み物、タオル、虫取り網(クビアカを捕まえられるもの)
その他:イベント冒頭(15分程度)に、足利ガス株式会社より寄贈品の贈呈式が行われます。
参考:クビアカツヤカミキリについて(新しいウィンドウが開きます)
掲載日 令和7年5月26日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
生活環境部 環境政策課 環境推進担当
住所:
〒326-8601 栃木県足利市本城3丁目2145番地
電話:
0284-20-2151
FAX:
0284-20-2140