上渋垂地区の都市計画変更
上渋垂町、下渋垂町の一部について
本地区は栃木県南西部の渡良瀬川南部に位置し、足利市の市街化区域東部に隣接する面積約7haの地区です。また、国道50号と県道佐野太田線の交差部に位置し、東北自動車道佐野IC、北関東自動車道太田桐生IC、同足利IC(仮称)からのアクセスを考えても交通の利便性において極めて優れた地区です。
そのため、栃木県都市計画区域マスタープラン及び足利市都市計画マスタープランやそれぞれの上位計画においても、本地区についての都市的利用が位置づけられていることから、この度(平成20年4月25日)、都市計画の決定及び変更にいたりました。
都市計画の決定及び変更
…以下の各項目について都市計画の決定及び変更しました。
各々の詳しい内容については都市計画課へお問い合わせください。
- 区域区分の変更(栃木県決定)
…市街化区域への編入 - 用途地域の変更(足利市決定)
…準工業地域に指定 - 土地区画整理事業の決定(足利市決定)
…土地区画整理事業の区域の決定 - 下水道の変更(足利市決定)
…排水区域の変更
掲載日 令和5年2月1日
このページについてのお問い合わせ先