「選挙運動(期間)」のQ&A
選挙運動(期間)についての疑問にお答えします。
Q.投票日当日、投票所付近の道路で個々に投票を依頼する行為(個々面接)はできますか。
A.選挙運動ができるのは、立候補届出後から投票日の前日の間です。個々面接は選挙運動のため、投票日当日に行うことは違反になります。
Q.投票日の前日は、午後12時まで選挙運動ができますか。
A.できます。ただし、街頭演説や選挙運動用自動車上での連呼行為ができるのは、午後8時までとなっています。
Q.投票日当日、特定候補者を支持推薦している団体が、自動車等で棄権防止を呼び掛けることは違反になりますか。
A.棄権防止のためとはいっても、あわせて特定候補者の当選に役立てるものと認められ、違反になる場合が多いです。
掲載日 令和5年2月1日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
行政委員会事務局 選挙管理委員会事務局