このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ教育・文化人権人権尊重> 足利市人権教育・啓発推進行動計画における施策事業の実施報告

足利市人権教育・啓発推進行動計画における施策事業の実施報告

  本市では、様々な人権問題に対する人権教育・啓発に係る課題を総合的かつ効果的に推進していくため、平成28年度に「足利市人権教育・啓発推進行動計画〔第4期計画〕」を策定し、人権教育・啓発の推進に取り組んでいます。

  また、本計画は定期的な進行管理をしており、各施策に基づく事業の取り組み状況をまとめた結果を、次年度以降の施策の推進に適切に反映できるよう、点検・評価・見直しを行っています。

  本計画に掲げた施策に基づく、関係各課における事業の「実施結果」及び次年度の「実施計画」は以下のとおりです。


  ※ 以下に掲載の「実施結果」及び「実施計画」につきましては、本計画に基づき公表しています。

 

令和3年度事業実施報告書 ・ 令和4年度事業実施計画書

 

  1.  pdf 表紙・目次・報告書・計画書(総括・一覧表) (pdf 487 KB)
    前半6頁  【推奨印刷設定 : 用紙サイズA4設定/縦/両面】
    後半6頁  【推奨印刷設定 : 用紙サイズA3設定/横/片面】 (綴る際は、片袖折り)
  2. pdf 各課報告書(個別) (pdf 1.63 MB)
    127頁  【推奨印刷設定 : 用紙サイズA4設定/縦/両面】

 

 


掲載日 令和5年2月1日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
行政経営部 人権・男女共同参画課
住所:
〒326-8601 栃木県足利市本城3丁目2145番地
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています