このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ教育・文化教育生涯学習生涯学習センター> 受講生募集!上智大学連携講座「にんげん学入門~こころの学びのすすめ17~」

受講生募集!上智大学連携講座「にんげん学入門~こころの学びのすすめ17~」

上智大学の講師陣による講座で学んでみませんか

  人と人とのつながり、絆・・・人の心のありかたや関わりが大切であると感じる昨今・・・
  今回の講座では、心そのものを見つめる講話や日常の生活に密着した話題から心について探る講話など、興味深い内容で開講いたします。

にんげん学教授・たかうじ君の画像

日程・講座内容

  ※開催各日とも午後2時~3時30分

  1. 12月6日(土曜日)
    「日本人にとっての死-その歴史と現代-」

    実践宗教学研究科教授  佐藤 啓介 先生  
       
  2. 12月20日(土曜日)
    「生まれることといきること」

    生命倫理研究所客員所員  新田 あゆみ 先生
       
  3. 1月10日(土曜日)
    「良心--倫理と霊性の邂逅--」

    神学部神学科特別契約教授  竹内 修一 先生
        
  4. 1月25日(日曜日)
    「悲嘆と共に生きる-夫との死別体験から-」
    総合人間科学部社会福祉学科特任助教  安井 優子 先生
        

                    

会場・定員・受講料

 会場:足利市生涯学習センター302号室
 定員:先着70名 

 受講料:2,000円(全4回、初回受講会場にてお支払い)

受講の申し込み

  11月4日(火曜日)から、電話(0284-43-1311)、または、下記の足利市オンライン申請システムからお申込みください。

【足利市オンライン申請システムからの申込方法】

  1. URL(クリックしてください)
  2. 新規登録をし、ログイン後、入力フォームに従い、必要事項を入力。
  3. 入力した内容を確認し、間違いや漏れがなければそのまま送信。

受付完了メールが届きます。※ドメイン指定受信可否設定を行っている方は、ドメイン名「city.ashikaga.lg.jp」の受信設定をお願いします。

 

二次元コード【←二次元コード】


掲載日 令和7年10月24日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 生涯学習課 生涯学習推進担当
住所:
〒326-0052 栃木県足利市相生町1番地1
電話:
0284-43-1311
FAX:
0284-43-1315

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています