福祉ホーム
内容
身体障がい者、知的障がい者及び精神障がい者のうち、居宅において生活することが困難な方に居室の利用を支援します。
対象者
障がい者で家庭環境、住宅事情等の理由により居宅において生活することが困難な者。
オリーブハウスは「精神障がい者保健福祉手帳」などを所持している方が対象です。
サービス内容
障がい者に低額な料金で、居室その他の設備を利用させるとともに、障がい者の日常生活や地域生活支援をします。
利用料金
- 身体障がい者 月額 2,129円
- 知的障がい者 月額 1,492円
- 精神障がい者 月額 2,276円
ただし、所得に応じて利用料金の減免があります。
※事業所との契約に基づき、家賃、共益費がかかります。
利用日数
原則、月単位となります。
申請手続き
- 事業の実施者に入居が可能かどうかお問い合わせください。
- 入居が可能な方は、市役所へ「足利市地域生活支援事業利用申請書」を提出してください。
- 市役所から「利用決定通知書」が発行されますので、それを持って事業の実施者と利用契約をしてください。
- 事業の実施者との契約に基づき福祉ホームの利用をしてください。
申請窓口
市役所 障がい福祉課 障がい支援担当(1階23番窓口)
掲載日 令和5年2月1日
更新日 令和6年11月29日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
健康福祉部 障がい福祉課 障がい支援担当
住所:
〒326-8601 栃木県足利市本城3丁目2145番地
電話:
0284-20-2134
FAX:
0284-21-5404