このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ市政情報人事・採用職員募集正規職員参考情報> 先輩職員にインタビュー  【消防】

先輩職員にインタビュー  【消防】

【消防】(2024年度採用)

 

0Q2A6965

所属

  消防本部中央消防署

現在の担当業務

  主に消防隊員として災害現場で活動しています。また、予防業務や受付対応なども行っています。

仕事でやりがい・充実感を覚えた出来事は・・  

  災害現場に出動し、市民の方々からお礼をいただいた時や消防署見学などで子どもたちが「将来、消防士になりたい」と言ってくれた時です。

0Q2A7118

足利市を志望したきっかけや理由は・・

  幼少期からの夢であった消防士という形で私の生まれ育った足利市に貢献したいと考えたからです。

足利市(消防職)で働く魅力は?・・

  渡良瀬川や足利学校など、自然と歴史が調和する街のために働けることでき、災害対応では多様な現場経験が積めることです。

職場の雰囲気について・・

  上司や先輩の方々から多くの知識・技術を教えていただき、とても成長できる環境です。また、先輩とも気軽にコミュニケーションを取ることができるので楽しく業務にあたっています。

入庁前と入庁後のギャップは・・

  消防は現場というイメージが強いと思いますが、受付対応や事務処理の仕事も多く、体力だけではなく知識と柔軟性も必要だと感じました。

0Q2A6880

足利市の好きなところは・・

  自然と歴史が調和し、穏やかでとても暮らしやすいところです。

休日や退庁後の過ごし方は・・

  先輩方とサウナへ行ったり、ジムでトレーニングをしたりしています。

今後の目標について・・

  現場での判断力と対応力をさらに高め、後輩の手本となれる消防士を目指します。また、地域住民から信頼される存在となれるよう日々精進していきます。

受験者の皆さんへ・・

  時には厳しい現場もありますが、足利市のために働くことができてとてもやりがいのある仕事です。消防士を目指している皆さん、一緒に足利市を守りましょう。

0Q2A7152

(内容は令和7年7月現在のものです。)


掲載日 令和7年7月18日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
行政経営部 人事課
住所:
〒326-8601 栃木県足利市本城3丁目2145番地
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています