令和元年定例会実績
月日 |
議案番号 | 付議事件 | 結果 |
---|---|---|---|
5月24日 | 報告事項のみ | ||
6月26日 | 15 | 教育委員会に提案を要する人事案件の基準の改正について | 可決 |
6月26日 | 16 | 足利市社会教育委員の委嘱について | 可決 |
6月26日 | 17 | 足利市青少年問題協議会委員の任命について | 可決 |
6月26日 | 18 | 足利市少年指導運営協議会委員の委嘱について | 可決 |
6月26日 | 19 | 足利市民文化賞選考委員会委員の任命について | 可決 |
6月26日 | 20 | 足利市スポーツ推進審議会委員の任命について | 可決 |
6月26日 | 協議1 | 平成30年度対象 教育に関する事務の点検・評価について | |
7月26日 | 21 | 足利市重要文化財の指定について | 可決 |
7月26日 | 22 | 令和元年度足利市民文化賞候補者について | 可決 |
7月26日 | 23 | 令和2年度使用教科用図書の採択について | 可決 |
7月26日 | 協議2 | 平成30年度対象 教育に関する事務の点検・評価について | |
8月 5日(臨時会) | 協議3 | 平成30年度対象 教育に関する事務の点検・評価について | |
8月22日 | 24 | 平成30年度対象 教育に関する事務の点検・評価について | 可決 |
8月22日 | 25 | 消費税法等の改正に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について | 可決 |
8月22日 | 26 | 足利市生涯学習センター条例の改正について | 可決 |
8月22日 | 27 | 令和元年度足利市生涯学習奨励賞受賞候補者について | 可決 |
8月22日 | 28 | 令和元年度補正予算要求について(教育委員会関係部分) | 可決 |
8月22日 | 29 | 足利市総合運動場陸上競技場改修工事について | 可決 |
9月11日(臨時会) | 30 | 令和元年度補正予算要求について(教育委員会関係部分) | 可決 |
9月27日 | 31 | 令和2年度小・中学校職員定期異動方針及び令和2年度小・中学校職員定期異動方針の運用について | 可決 |
9月30日(臨時会) | 32 | 足利市立小中学校の体育施設の開放に関する規則の改正について | 可決 |
10月24日 | 報告事項のみ | ||
11月21日 | 33 | 足利市重要文化財の指定について | 可決 |
11月21日 | 34 | 令和元年度補正予算要求について(教育委員会関係部分) | 可決 |
11月21日 | 35 | 足利市総合運動場硬式野球場スコアボード改修工事について | 可決 |
11月21日 | 協議4 | 目指すべき子ども像・求められる学校像の実現に向けて | |
12月 3日(臨時会) | 36 | 目指すべき子ども像・求められる学校像の実現に向けて | 可決 |
12月25日 | 37 | 足利市社会教育指導員設置規則の廃止について | 可決 |
12月25日 | 38 | 足利市外国人児童生徒教育専門指導員設置規則の廃止について | 可決 |
12月25日 | 39 | 足利市学校・家庭教育相談員設置規則の廃止について | 可決 |
12月25日 | 40 | 令和2年度学校教育指導計画について | 可決 |
議会へ提出前の付議事件や、人事に関する付議事件など、非公開になる場合があります。
会議の傍聴を希望する方は、教育総務課(電話20-2216)までお問い合わせください。
会議の傍聴を希望する方は、教育総務課(電話20-2216)までお問い合わせください。
掲載日 令和5年2月1日
このページについてのお問い合わせ先