このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ教育・文化教育生涯学習公民館事業内容> 【織姫公民館】業務案内

【織姫公民館】業務案内

織姫公民館で手続きできるもの

戸籍・住民票・印鑑登録証明書・身分証明書・死亡届の写しの交付のみ手続きが可能です。

取扱時間

  • 午前8時30分から午後5時15分まで
  • 土曜日、日曜日、祝日・休日、年末年始を除きます。

公民館学級講座

公民館では、市民の生涯学習を推進するための講座を毎年開催しております。

あしかがみやSNS、だよりのご確認をお願いいたします。

毎年開催している講座

親おや?!ゼミナール【家庭教育学級】 

  子どもと会話、遊び方、接し方、親のあり方等を考える。

  • 対象  小・中学生の父親・母親及び家族
  • 開設期間  概ね5月~12月
  • 募集時期  4月頃 

中央女性学級【女性学級】

  余暇時間を豊かに過ごし、健康的な生活が送れるための学習をする。

  • 対象  主に柳原・東校地区内在住の方
  • 開設期間  6月~2月
  • 募集時期  5月頃 

西女性学級【女性学級】 

  女性の個人、家庭、職業、社会生活など各領域にわたって、女性の豊かな人間性を培うとともに、女性としての資質を高める内容を学習します。

  • 対象  西校地区に在住の女性
  • 開設期間  6月~2月
  • 募集時期  5月頃 

あおば女性学級【女性学級】 

  女性の個人、家庭、職業、社会生活など各領域にわたって、女性の豊かな人間性を培うとともに、女性としての資質を高める内容を学習します。

  • 対象  主に大橋地区に在住の女性
  • 開設期間  6月~3月
  • 募集時期  5月頃 

織姫花水木学園【高齢者学級】

  現代の高齢者に適した興味ある話題を楽しく学習し、「心豊かな、生きがいのある生活」の達成を目的として開設し、趣味、教養、健康、地域活動、心豊かな生活、生きがいの追求にかかわる内容を学習します。

  • 対象  織姫公民館管内に在住の65才以上の方
  • 開設期間  6月~1月
  • 募集時期  5月 

織姫大学  「現代的課題」  【成人大学】 

 現代的課題を取り上げ、検証していく。

  • 対象  一般
  • 開設期間  6月~8月
  • 募集期間  あしかがみで広報    

地球市民講座「世界の論点・視点」  【成人大学】

  世界的視野から特に問題になっている国々にスポットをあて、その実情を知り、日本のあり方等について考える。

  • 対象  一般
  • 開設期間  10月~11月
  • 募集期間  あしかがみで広報 

織姫青年学級【青年学級】 

  急速に変化している時代の流れに対応する知識を身につけ、青年としての自覚を養うとともに仲間づくりを広げる。

  • 対象  青年男女
  • 開設期間  7月~3月
  • 募集期間  あしかがみで広報 

ジュニア探検教室  【少年学級】

  学校や学年の違う子ども達が一緒に学習することにより仲間作りを広げ、様々な分野の豊かな生活体験をする。

  • 対象  小学1~3年生までの児童
  • 開設期間  7月~8月
  • 募集期間  あしかがみで広報 

各種講座

  毎年多数の講座が開催されております。あしかがみ、SNS、織姫公民館だよりをぜひご確認ください。

興国文庫図書の貸出

  公民館の図書コーナー(興国文庫)は、昭和49年に興国化学工業株式会社(現アキレス株式会社)から頂いた寄附金で購入、整備しています。

毎年新しい小説、児童書等の本が追加されています。ぜひ一度ご来館ください。

公民館の施設貸出

  公民館の施設は、会議、研修、サークル活動などに利用することができます。

  • 初めてご利用になる方は、事前に来館して頂き、利用目的などを審査のうえ、ご利用いただくことになります。

公民館を利用できない代表的な理由

  • 営利行為
  • 宗教活動
  • 排他的な政治集会
  • 大音響を発生させる行為
  • その他

  詳しくは、公民館へお問い合わせください。

公民館の利用回数

  足利市内の17公民館をとおして、ひと月の利用回数の上限は4回までです。


掲載日 令和5年2月1日 更新日 令和6年12月18日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 生涯学習課 織姫公民館
住所:
〒326-0814 栃木県足利市通6丁目3165-1
電話:
0284-21-6144
FAX:
0284-21-9548
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています