このページの本文へ移動
色合い
文字サイズ
RSS
しぼりこみ検索
お探しの情報はなんですか?
検索条件 :
すべて
ページ
PDF
ID
くらしの情報
教育・文化
健康・福祉
産業・観光
都市整備
環境・安全
市政情報
くらしの情報トップ
閉じる
各種申請書ダウンロード
住民票・戸籍・証明
仮ナンバー
マイナンバー
税金
医療保険・年金
ごみ・環境
仕事・働く
住まい・土地
公共交通
家庭の水道・下水道
地域コミュニティ・ボランティア
市民相談
消費生活
新生活運動
移住定住
消防・防災
キャッシュレス決済
教育・文化トップ
閉じる
教育
文化
市立図書館
史跡足利学校
スポーツ
国内・国際交流
人権
健康・福祉トップ
閉じる
こども
結婚
妊娠・出産
こどもの予防接種
こどもに関する助成
ひとり親家庭
子育て支援・相談窓口
子ども・子育て会議
保育所等整備後期計画
補助保育士募集
足利市こども計画
保育・幼稚園・学校
新型コロナウイルス感染症
医療・健康
国民健康保険
後期高齢者医療
国民年金
高齢者福祉
障がい者福祉
社会福祉
生活困窮
介護保険
産業・観光トップ
閉じる
商業・工業
農林業
入札・契約
観光
都市整備トップ
閉じる
都市計画
市街地整備
道路・交通網
河川
公園・緑地
住宅・建築物
家庭の水道・下水道
上下水道事業
環境・安全トップ
閉じる
環境衛生(ごみ・リサイクル)
地球環境
消防・防災
交通安全・防犯
消費生活
市政情報トップ
閉じる
足利市について
市長の部屋
足利市議会
公共施設
統計情報・オープンデータ
オンラインサービス
財政
広報・広聴
シティプロモーション
移住定住
行政
消防
人事・採用
選挙
監査等
会計
農業委員会
広告
印刷用ページ
トップ
>
都市整備
>
公園・緑地
> 市内の公園
市内の公園
前ページ
1
2
3
4
次ページ
東橋公園を紹介します
都市建設部
市街地整備課
緑化推進担当
マークの説明はこちら 東橋公園は旧袋川を暗渠化した時に造成した都市緑地です。 東橋公園はこんな公園です 所在地 足利市伊勢町二丁目外(地図を表示) 公園の面積 0.20ヘクタール 開設年月日 昭和44年4月1日 東橋公園の写真 公園全景(...
あがた工業団地南公園を紹介します
都市建設部
市街地整備課
緑化推進担当
マークの説明はこちら あがた工業団地南公園は、あがた工業団地内に位置する都市緑地です。 緑地内にはミニサッカー場やバスケットコートがあり、スポーツを楽しむことが出来ます。 また、外周はサクラが多いので、お花見にも最適です。 あがた工業団地...
葉鹿南町西公園を紹介します
都市建設部
市街地整備課
緑化推進担当
マークの説明はこちら 葉鹿南町西公園は葉鹿橋左岸に隣接する街区公園で、平成20年度に開設した新しい公園です。 渡良瀬川の堤防沿いにありますので、ウォーキングの際のひと休みに最適です。 葉鹿南町西公園はこんな公園です 所在地 足利市葉鹿南町...
菅田町一丁目東公園を紹介します
都市建設部
市街地整備課
緑化推進担当
マークの説明はこちら 菅田町一丁目東公園は、足利インタービジネスパーク内にある新しい街区公園です。 園内には流水路が流れており、非常に落ち着いた雰囲気の公園となっています。 また、身体に障がいのある方に応じた駐車場が整備されています。 菅...
葉鹿南町北公園を紹介します
都市建設部
市街地整備課
緑化推進担当
マークの説明はこちら 葉鹿南町北公園は葉鹿橋左岸に位置する街区公園です。 平成18年に開設した比較的新しい公園で、遊具の中には健康遊具(腰捻器)もあります。 葉鹿南町北公園はこんな公園です 所在地 足利市葉鹿南町3-6外(地図を表示) 公...
若草町公園を紹介します
都市建設部
市街地整備課
緑化推進担当
マークの説明はこちら 若草町公園は若草町内にある街区公園です。 幼児向けの複合遊具や健康遊具があり、ベンチが多くあるので、近所の親子連れには人気の公園です。 若草町公園はこんな公園です 所在地 足利市若草町4-5(地図を表示) 公園の面積...
滝の宮公園を紹介します
都市建設部
市街地整備課
緑化推進担当
滝の宮公園は、滝の宮市営住宅と足利市山辺南ハイツの南に位置する街区公園です。 滝の宮公園はこんな公園です 所在地 足利市堀込町2568-3外(地図を表示) 公園の面積 0.10ヘクタール 開設年月日 平成16年3月24日 滝の宮公園の写真...
新山児童公園(新山団地公園)を紹介します
都市建設部
市街地整備課
緑化推進担当
マークの説明はこちら 足利市斎場の西・南側にある公園です。 新山児童公園(新山団地公園)はこんな公園です 所在地 足利市新山町11番地1(地図を表示) 公園の面積 0.2ヘクタール 開設年月日 昭和53年4月1日 新山児童公園(新山団地公...
岩井分水路緑地を紹介します
都市建設部
市街地整備課
緑化推進担当
マークの説明はこちら 岩井分水路緑地は渡良瀬緑地のひとつで、福寿大橋の下に位置します。 緑地内には大規模親水施設(渡良瀬ウオーターパーク)やディスクゴルフ場、サイクルランドなどがあります。 また、公園管理の拠点施設であるエコアールグリーン...
あずま児童公園を紹介します
都市建設部
市街地整備課
緑化推進担当
マークの説明はこちら あずま児童公園は伊勢町三丁目にある街区公園です。 立派な四阿は憩いの場として、様々な利用者に活用されています。 滑り台やブランコなどの遊具や、懸垂機、背伸ばしベンチなどの健康遊具がありますので幅広い年代の方で楽しめる...
葉鹿一丁目北児童公園を紹介します
都市建設部
市街地整備課
緑化推進担当
葉鹿一丁目北児童公園はこんな公園です マークの説明はこちら 葉鹿一丁目北児童公園は彦谷川左岸に隣接する街区公園です。 所在地 足利市葉鹿町一丁目35-1(地図を表示) 公園の面積 0.30ヘクタール 開設年月日 昭和59年4月1日 遊具 ブ...
山下町南公園を紹介します
都市建設部
市街地整備課
緑化推進担当
山下町南公園はこんな公園です マークの説明はこちら 山下町南公園は西中学校の西に位置する街区公園です。 所在地 足利市山下町2505-1(地図を表示) 公園の面積 0.1ヘクタール 開設年月日 平成6年4月1日 遊具 ブランコ、滑り台 施設...
上野田児童公園を紹介します
都市建設部
市街地整備課
緑化推進担当
上野田児童公園はこんな公園です マークの説明はこちら 上野田児童公園は小俣小学校の西に位置する街区公園です。 所在地 足利市小俣町1791-2(地図を表示) 公園の面積 0.17ヘクタール 開設年月日 平成4年4月1日 遊具 ブランコ、滑り...
八坂団地公園を紹介します
都市建設部
市街地整備課
緑化推進担当
マークの説明はこちら 八坂団地公園は八坂工業団地内に位置し、筑波地区の中心的公園として地元の子どもたちがよく遊んでいます。 また、野球場とテニスコートがあるので、スポーツを楽しみたい人にお勧めです。 八坂団地公園はこんな公園です 所在地 ...
毛野東部工業団地南公園を紹介します
都市建設部
市街地整備課
緑化推進担当
マークの説明はこちら 毛野東部工業団地南公園は、その名のとおり毛野東部工業団地内の南にある公園です。 駐車場とテニスコートがあります。 毛野東部工業団地南公園はこんな公園です 所在地 足利市川崎町1311(地図を表示) 公園の面積 0.8...
堀里北公園を紹介します
都市建設部
市街地整備課
緑化推進担当
マークの説明はこちら 堀里ニュータウン内にある公園のひとつです。 公園自体は小さいですが、大きなコアラとゾウの複合遊具があって、子どもたちに大人気です。 通称『コアラの公園』と呼ばれています。 堀里北公園はこんな公園です 所在地 足利市里...
南大町芋の森公園を紹介します
都市建設部
市街地整備課
緑化推進担当
南大町芋の森公園はこんな公園です マークの説明はこちら 南大町芋の森公園は神明宮の境内地に整備された街区公園です。 所在地 足利市南大町277-1 公園の面積 0.09ヘクタール 開設年月日 平成25年3月25日 遊具 滑り台 施設 トイレ...
田中中央公園を紹介します
都市建設部
市街地整備課
緑化推進担当
田中中央公園はこんな公園です マークの説明はこちら 田中中央公園は東武足利市駅の南の住宅街の中にある街区公園です。 複合遊具や健康遊具、日本庭園風の築山など老若男女楽しめる公園です。 所在地 足利市田中町928(地図を表示) 公園の面積 0...
朝倉森の公園を紹介します
都市建設部
市街地整備課
緑化推進担当
朝倉森の公園はこんな公園です マークの説明はこちら 朝倉森の公園は大きなヒマラヤスギと松が目印の街区公園です。 園内には他にも多数の樹木が植えられています。 所在地 足利市朝倉町二丁目21-21(地図を表示) 公園の面積 0.10ヘクタール...
借宿町一丁目南公園を紹介します
都市建設部
市街地整備課
緑化推進担当
借宿町一丁目南公園はこんな公園です マークの説明はこちら 借宿町一丁目南公園は園内に方位モニュメントがある珍しい街区公園です。 これでいつでも方向が分かります! 所在地 足利市借宿町一丁目4(地図を表示) 公園の面積 0.12ヘクタール ...
前ページ
1
2
3
4
次ページ
よく利用されるメニュー
戸籍・住民票
医療保険・年金
税金
ごみ
マイナンバー
医療・健康
水道・下水道
入札・契約
最近チェックしたページ
緊急・防災
しぼりこみ検索
お探しの情報はなんですか?
キーワードランキング
1
THE
あしかがみ
補助金
プレミアム商品券
カテゴリー :
すべて
防災ポータル
くらしの情報
教育・文化
健康・福祉
産業・観光
都市整備
環境・安全
市政情報
イベント
施設案内
表示件数 :
表示順 :
更新日時
アクセス数
検索条件 :
すべて
ページ
PDF
ID
ライフステージ
妊娠・出産
子育て
入園・入学
結婚・離婚
就職・退職
引越し・住まい
高齢・介護
おくやみ
よく利用されるメニュー
戸籍・住民票
医療保険・年金
税金
ごみ
マイナンバー
医療・健康
水道・下水道
入札・契約
便利メニュー
公共施設案内
窓口混雑状況
イベントカレンダー