このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

統計情報

足利消防救助統計(令和5年) 消防本部 中央消防署
令和5年1月1日から令和5年12月31日まで 救助出動の詳細 事故種別 出動件数 令和5(2023)年 出動件数 平成4(2022)年 事故の内容 火災 24 24 火災現場において、直接火災に原因して生じた事故をいう 交通事故 27 24...
足利消防救急統計(令和5年) 消防本部 中央消防署
令和5年1月1日から令和5年12月31日まで 救急の状況 救急の状況(表示単位未満四捨五入) 区分 出動件数 令和5(2023)年 出動件数 令和4(2022)年 増減 増減率 (%) 火災 25 30 △5 △16.7 自然災害 水難 4...
足利消防火災統計(令和5年) 消防本部 中央消防署
令和5年1月1日から令和5年12月31日まで 火災の状況 火災状況詳細 区分 単位 令和5(2023)年 令和4(2022)年 増減 出火件数 件 54 40 14 建物火災 26 24 2 林野火災 10 10 車両火災 8 7 1 その...
令和6年1月火災・救急件数 消防本部 中央消防署
火災・救急件数 火災・救急件数一覧表 火災件数 救急件数 令和6年1月 5件 605件 前年同月比(1月) 0件 +2件 ※令和6年2月1日現在 足利市消防本部からのお知らせ 『住宅用火災警報器』の設置はお済みですか? 平成21年6月1日か...
令和5年12月火災・救急件数 消防本部 中央消防署
火災・救急件数 火災・救急件数一覧表 火災件数 救急件数 令和5年12月 12件 647件 令和5年1月~12月(累計) 54件 6,881件 前年同月比(1月~12月) +14件 +357件 ※令和6年1月1日現在 足利市消防本部からのお...
令和5年10月火災・救急件数 消防本部 中央消防署
火災・救急件数 火災・救急件数一覧表 火災件数 救急件数 令和5年10月 2件 565件 令和5年1月~10月(累計) 37件 5,663件 前年同月比(1月~10月) +2件 +417件 ※令和5年11月1日現在 足利市消防本部からのお知...
令和5年9月火災・救急件数 消防本部 中央消防署
火災・救急件数 火災・救急件数一覧表 火災件数 救急件数 令和5年9月 4件 652件 令和5年1月~9月(累計) 35件 5,098件 前年同月比(1月~9月) +2件 +393件 ※令和5年10月1日現在 足利市消防本部からのお知らせ ...
令和5年8月火災・救急件数 消防本部 中央消防署
火災・救急件数 火災・救急件数一覧表 火災件数 救急件数 令和5年8月 2件 640件 令和5年1月~8月(累計) 31件 4446件 前年同月比(1月~8月) -2件 +278件 ※令和5年9月1日現在 足利市消防本部からのお知らせ 『住...
令和5年6月火災・救急件数 消防本部 中央消防署
火災・救急件数 火災・救急件数一覧表 火災件数 救急件数 令和5年6月 2件 527件 令和5年1月~6月(累計) 28件 3,169件 前年同月比(1月~6月) -2件 +169件 ※令和5年7月1日現在 足利市消防本部からのお知らせ 『...
「統計」に関するページ【人口,各種統計等※随時更新中】 行政経営部 デジタル戦略課 統計担当
統計担当からのお知らせ 統計調査活動について 労働力調査 統計情報 「人口」に関する統計データ 推計人口(毎月人口調査)、登録人口(住民基本台帳人口) 国勢調査 《すべての人・世帯を対象に行う調査》 「事業所」に関する統計データ 経済センサ...
足利消防救助統計(令和4年) 消防本部 中央消防署
令和4年1月1日から令和4年12月31日まで 救助出動の詳細 事故種別 出動件数 令和4(2022)年 出動件数 平成3(2021)年 事故の内容 火災 24 20 火災現場において、直接火災に原因して生じた事故をいう 交通事故 24 29...
足利消防救急統計(令和4年) 消防本部 中央消防署
令和4年1月1日から令和4年12月31日まで 救急の状況 救急の状況(表示単位未満四捨五入) 区分 出動件数 令和4(2022)年 出動件数 令和3(2021)年 増減 増減率 (%) 火災 30 19 11 57.9 自然災害 0 0 0...
足利消防火災統計(令和4年) 消防本部 中央消防署
令和4年1月1日から令和4年12月31日まで 火災の状況 火災状況詳細 区分 単位 令和4(2022)年 令和3(2021)年 増減 出火件数 件 40 47 △7 建物火災 24 22 2 林野火災 0 6 △6 車両火災 7 3 4 そ...
「人口」に関する統計情報 行政経営部 デジタル戦略課
統計情報 関連情報 統計情報 人口と世帯数 (推計人口と登録人口の2種類があります) 推計人口 推計人口とは … 5年に1回行われる国勢調査を基準として、毎月の住民登録異動数を加除して算出(外国人を含みます) 人口・人口動態 毎月の人口と...
「学校」に関する統計情報 行政経営部 デジタル戦略課
学校基本統計調査結果《各年5月1日現在》 調査結果 幼稚園 幼保連携型認定こども園 小学校 中学校 高等学校 年度 園数 (園) 学級数 (学級) 園児数 (人) 教員数 (人) 園数 (園) 学級数 (学級) 園児数 (人) 教員数 (人...
「工業」に関する統計情報 行政経営部 デジタル戦略課
工業統計調査結果 調査結果 事業所数 (事業所) 従業者数 (人) 製造品出荷額等 (円) 平成14年 892 17,372 4,345億7,800万 平成15年 950 17,567 4,018億9,534万 平成16年 863 17,4...
「農林業」に関する統計情報 行政経営部 デジタル戦略課
用語の解説 農家 経営耕地面積が10a以上の農業を営む世帯 または、経営耕地面積が10a未満であっても、調査期日前1年間における農産物販売金額が15万円以上あった世帯 販売農家 経営耕地面積が30a以上 または 調査期日前1年間における農産...
「商業」に関する統計情報 行政経営部 デジタル戦略課
商業統計調査結果 調査結果 総数 卸売業 小売業 商店数 (事業所) 従業者数 (人) 年間商品販売額 (円) 商店数 (事業所) 従業者数 (人) 年間商品販売額 (円) 商店数 (事業所) 従業者数 (人) 年間商品販売額 (円) 売場...
足利消防救急統計(令和3年) 消防本部 中央消防署
令和3年1月1日から令和3年12月31日まで 救急の状況 救急の状況(表示単位未満四捨五入) 区分 出動件数 令和3(2021)年 出動件数 令和2(2020)年 増減 増減率 (%) 火災 19 42 △23 △54.8 自然災害 0 0...
足利消防火災統計(令和3年) 消防本部 中央消防署
令和3年1月1日から令和3年12月31日まで 火災の状況 火災状況詳細 区分 単位 令和3(2021)年 令和2(2020)年 増減 出火件数 件 47 55 △8 建物火災 22 31 △9 林野火災 6 6 0 車両火災 3 1 2 そ...

最近チェックしたページ