このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ教育・文化人権人権尊重人権関係イベント> 【実施報告】こどもわくわくワークショップ(こども人権講座)

【実施報告】こどもわくわくワークショップ(こども人権講座)

  8月1日に「こどもわくわくワークショップ(こども人権講座)」を実施しました。最初に、アイスブレーキングで言葉を話さないでジェスチャーで物事を伝えるゲームを行いました。その後、講師から与えられたカードをもとに新しい大陸で国を作っていくために、どうしても必要なカードを選ぶとしたら何を選ぶかをグループ同士で意見交換を行いました。最後に、貝がらを使ったフォトフレーム作りを行いました。参加者が最後まで熱心に取り組んでいました。

導入部分の風景じゃんけんゲーム

話し合い風景工作風景

 

開催日時 令和7年8月1日(金曜日) 午前9時30分~正午

場所  足利市地域福祉会館  集会室

講師   県安足教育事務所  ふれあい学習課  職員

対象者 小学生(4年生以上)

参加費 無料

参加者 12名


掲載日 令和7年8月1日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
生活環境部 共生社会推進室 隣保館
住所:
〒326-0846 栃木県足利市山下町1312-1
電話:
0284-62-7690
FAX:
0284-62-7690
(メールフォームが開きます)

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています