ふるさと足利応援寄附金について、令和2(2020)年度は2,776件、55,404,595円のご寄附をいただくことができました。
心温まるご支援をいただき、ありがとうございました。皆さまからのご寄附を、どのように使わせていただいたかをご紹介します。
寄附金の使いみち | 件数 | 金額 |
---|---|---|
足利学校の茅葺屋根の葺き替えのため | 254件 | 1,172,533円 |
いちご一会とちぎ国体・大会のため | 18件 | 4,898,000円 |
こどもたちの読書活動のため | 57件 | 1,035,000円 |
高齢者等の外出機会の確保のため | 28件 | 409,000円 |
発達が気になるこどものため | 26件 | 184,000円 |
こども夢基金のため | 50件 | 2,991,600円 |
市長に一任 | 163件 | 3,959,500円 |
令和元年東日本台風災害支援のため | 236件 | 543,306円 |
コロナウイルス感染症対策のため | 263件 | 5,144,384円 |
西宮林野火災緊急支援のため | 1,681件 | 35,067,272円 |
計 | 2,776件 | 55,404,595円 |
引き続き、皆さまの温かいご支援をお願い申し上げます。
足利市へご寄附いただける方は、 『こちらのページ』をご覧ください。