史跡足利学校秋季展示「釋奠 -孔子とその門弟を祀る儀式-」を開催します!
展示概要
史跡足利学校において毎年11月23日に行われる孔子とその門弟を祀る儀式「釋奠(せきてん)」や孔子ゆかりの文化財を公開し、釋奠の魅力について紹介します。
1 展示期間
令和7(2025)年11月5日(水曜日)~11月30日(土曜日)
2 展示場所
復元建物 庫裡展示室(史跡足利学校内)
3 主な展示資料
- 「釋奠之図」(写真)
- 「孔子像」*本展初公開
- 「先師聖蹟図」
4 その他
- ご参観には、入場券が必要となります。参観券売場でお求めください。
- 11月23日(土曜日)は釋奠のため無料公開です。
掲載日 令和7年10月13日
更新日 令和7年10月16日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 文化課 史跡足利学校事務所
住所:
〒326-0813 栃木県足利市昌平町2338番地
電話:
0284-41-2655
FAX:
0284-41-2082
(メールフォームが開きます)