このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

自立支援医療(育成医療)

内容

  身体に障がいのある児童(18歳未満)またはそのまま放置すると将来障がいを残すと認められる疾患がある児童(18歳未満)で、確実な治療効果が期待できる医療費の自己負担が原則1割になる制度です。所得によって月額負担上限額が設定されます。足利市では、自立支援医療費(育成医療)の自己負担額の上限を、診療報酬明細書ごとに月500円としています。

育成医療の例

視覚障がい

  • 斜視、白内障  など

聴覚障がい

  • 外耳道閉鎖、耳鼻咽喉閉鎖不全  など

音声・言語機能またはそしゃく機能障がい

  • 口蓋裂、口唇裂  など

肢体不自由

  • 脳性マヒ、側弯症(そくわんしょう)、水頭症(すいとうしょう)  など

心臓機能障がい

  • 心室中隔欠損、ファロー四徴症  など

じん臓機能障がい

  • 水腎症  慢性腎孟腎炎など

小腸機能障がい

  •  腸閉鎖、小腸軸稔転  など

免疫機能障がい

  • ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障がい

申請に必要なもの

  1. 自立支援医療(育成医療)支給認定申請書
  2. 自立支援医療(育成医療)意見書 ・・・ 指定医療機関の指定医師により記載されたもの
  3. 課税証明書(市民の方は不要の場合あり)  
  4. 健康保険証

    ※申請書及び意見書の用紙、同意書は窓口にあります。  

注意

  • 医療の内容によって対象にならない場合があります。
  • 育成医療の支給は、指定自立支援医療機関以外では受けられません。
  • 所得によって月額負担上限額が設定されますが、一定以上の所得がある方は、支給が受けられない場合があります。

申請窓口

  市役所  障がい福祉課  障がい福祉担当  (1階23番窓口)


掲載日 令和5年2月1日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
健康福祉部 障がい福祉課
住所:
〒326-8601 栃木県足利市本城3丁目2145番地
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています