このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ健康・福祉保育・幼稚園・学校放課後児童クラブ(学童保育)> 足利市放課後児童クラブ運営業務委託に係る公募型プロポーザルの実施結果について

足利市放課後児童クラブ運営業務委託に係る公募型プロポーザルの実施結果について

足利市放課後児童クラブ運営業務委託に係る公募型プロポーザルを実施し、次のとおり優先交渉者を選定しましたのでお知らせします。今後、優先交渉者と足利市の間で協議を行い、業務委託契約を締結します。

業務名

足利市放課後児童クラブ運営業務委託

選定年月日

令和7年8月18日(月曜日)

優先交渉権者名及び所在地名

  • 八幡こども館児童クラブ

特定非営利活動法人みんなの笑顔

理事長

邉見徹二

栃木県足利市朝倉町3丁目9番地15

  • にしこども館児童クラブ

小俣地区社会福祉協議会

会長

藍場淳一

栃木県足利市小俣町1508番地5

見積金額

  • 八幡こども館児童クラブ

6,991,000円(消費税及び地方消費税は除く)

  • にしこども館児童クラブ

7,900,000円(消費税及び地方消費税は除く)

企画提案書提出者の数

  • 八幡こども館児童クラブ

2者

  • にしこども館児童クラブ

2者

評価結果

八幡こども館児童クラブ
順位 事業者名 得点
第1位 特定非営利活動法人みんなの笑顔 477点
第2位 事業者A 445点

 

にしこども館児童クラブ
順位 事業者名 得点
第1位 小俣地区社会福祉協議会

450点

第2位 事業者A 442点

 

 

 


掲載日 令和7年8月18日 更新日 令和7年8月28日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
健康福祉部 こども家庭センター・こども家庭政策課
住所:
〒326-8601 栃木県足利市本城3丁目2145番地
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています