このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ環境・安全環境衛生(ごみ・リサイクル)ごみ・リサイクル> あしかがゼロカーボンチャレンジを実施します!(チャレンジ募集終了しました!)

あしかがゼロカーボンチャレンジを実施します!(チャレンジ募集終了しました!)

あしかがゼロカーボンチャレンジと書かれた画像

君の挑戦が、未来を創る!!

 

 

 

5人のゼロカーボン戦隊カーボンレンジャーが宇宙を飛んでいる様子の画像

※環境配慮マーク一覧は下記のURLからご覧ください!

 

※リーフレット記載及び提出方法について

  1. 上記リーフレット1、2をA4普通紙で印刷します。
  2. 印刷したリーフレット1、2の白紙面同士をノリ等で貼り合わせます(リーフレット完成)。
  3. 完成したリーフレットを開くと各チャレンジ項目が掲載されておりますので、できることからチャレンジしましょう。
  4. 各チャレンジ達成しましたら、そのチャレンジ項目の先頭に記載されているNoを右下通信欄の「実施したチャレンジNo」に記載。それぞれのチャレンジNoごとに末尾にチャレンジポイント(例:No1=10P)が掲載されておりますので、そのポイントを獲得したことになります。
  5. 最後にチャレンジできたNoのポイント(P)を合算し、200ポイント貯まりましたら、リーフレットを閉じまして最終ページ下半分の氏名など該当箇所に必要事項をご記入の上、63円切手を貼りハガキサイズ(切り取り線に従い)に切り取り、そのまま郵便ポストに投函してください。
    また、直接環境政策課窓口(本庁舎2階29番窓口)にご提出いただいても構いません(※応募〆切12月31日郵送の場合、当日消印有効。窓口持参の場合12月28日〆切)。

    なお本リーフレットをご家庭で印刷できない場合は、官製はがき(通常はがき)に必要事項(タイトルに「あしかがゼロカーボンチャレンジ」と記載いただき、その下に「実施したチャレンジNo」,「合計ポイント」の2点)を記入し郵送していただいても構いません。

 

気候変動という地球規模の課題解決に向けて足利市は、2050年ゼロカーボン社会※  を目指しています!

市民のみなさんのゼロカーボンチャレンジで足利市を環境にやさしく、住み続けられるまちに変えていきましょう!

 

※ゼロカーボン社会とは

  日常生活から出る二酸化炭素などの温室効果ガスの「排出量」から森林吸収などによる「除去量」を差し引くと、温室効果ガス排出量が実質ゼロになる地球にやさしい社会のことです。

 

カーボンレンジャーと共にゼロカーボンチャレンジに取り組もう!

 

ゼロカーボン戦隊カーボンレンジャーの画像

ゼロカーボン戦隊カーボンレンジャー

 

赤いカーボンレンジャーの画像

【チャレンジ期間】

令和4年7月1日~12月31日迄(当日消印有効)

 

緑のカーボンレンジャー

【対象】

市内に在住、または市内に通勤・通学している方

 

ピンクのカーボンレンジャーの画像

【実施方法】

「あしかがゼロカーボンチャレンジリーフレット」に記載された脱炭素行動項目を実践!

実践項目ごとにポイントがついており、200ポイント以上貯まると応募(足利市環境政策課まで)することができます。

 

黄色のカーボンレンジャーの画像

【応募方法】

200ポイント以上貯まったら、リーフレット内応募はがきに必要事項をご記入の上、ハガキ部分を切り取り、足利市環境政策課まで郵送または直接窓口持参で応募してください。
※パソコンからダウンロードし普通紙に印刷したものでも、郵送はできます。(持参する場合は、12月28日(水曜日)まで)

 

水色のカーボンレンジャーの画像

【参加特典】

応募された方には参加賞を、さらにその中から抽選でエコな賞品を差し上げます。お楽しみに!

 

 

カーボンレンジャーの集合画像

【ゼロカーボンチャレンジ=脱炭素行動】

脱炭素行動はみなさんの身近なところにたくさんあります。あしかがゼロカーボンチャレンジを通して、脱炭素行動について考えてみましょう!

  1. エネルギーの節約、省エネ行動
  2. できるだけ二酸化炭素を出さない移動手段の活用
  3. 脱炭素製品・サービスの選択
  4. 食品ロスをなくす
  5. 3R+1の推進
  6. 環境保全活動への参加

掲載日 令和5年2月1日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
生活環境部 環境政策課
住所:
〒326-8601 栃木県足利市本城3丁目2145番地
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています